FrontPage

日々内容は【ブログ】に移行努力中

゜*★* “かずきかく”?”和企画”?”福との足袋”って? *★*゜ こんな事務所デス
━ー━ー━ー━ー━☆━ー━ー━ー━ー━☆━ー━ー━ー━ー━ー━ー━☆━ー━ー━ー━ー”━

どっちが本物? う~ん探せず(T_T) 気づかれた方教えて!もう一度見たいな・と思ったらぽちっヨロシク

———————————————————————————————————————

素敵な家族が増えたかな♪♪ 庄内アニマル倶楽部をお見逃し無く!!

———————————————————————————————————————

認定NPO法人 ひらた里山の会 イベント山もりでっせ♪ いいのん・もしぇのん

———————————————————————————————————————

【2019.5.26今日も feel so good ! 

お待たせ。。。アレッ?誰も待っていない。。。

新年が令年になり半年が過ぎちゃいますねW

あまりにも伝えたいことがありすぎるな~

-こんな所で楽しいバッタリ-の連続

「通院どさ回り診察紀行」始まるヨ

こんな経験したくても出来ない

こんだ もしぇ通院は無かったゾ!

———————————————————————————————————————

お待たせ!しました

【2018.10.27】今日も feel so good ! 

ハイッ!元気です!後日パシャをup

お待たせ!しました

アレッ?どなたも 待ってなかった?

色々ありすぎて何から書けばいいかワカリマセーン

「書きたいときに書きたい分を書きたいように書く」のがbetterだよね では入院中に気づいたこと これ重要かも まず 忘れない内に箇条書きですネw  

MRIならH病院が最高!

・音量が比べものにならないほど静か(Nさんに比べて1/3以上かも)(Yさん同様かな)

・BGM付き、それに気を取られている間に終わっちゃう。

・こんなMRIは県内で初めてのタイプかも。

・H病院に脳外科はないけど、今はネットで共有できるから脳外に限らずMRIならココで決

食事もGood

・朝←パン 昼←麺 夜←ごはん 

 最初は一般の食事だったけど、コレは私が希望したんですが、飽きなかったし美味しかった

・1品に使用している野菜の数もビックリ&材料の使い方も上手でアイデアもあり 

・内容用紙捨てないで持って帰りましたヨ

・満腹でしたが、背中痛くて運動もできなかったけど太らず血液検査も逆に「良」くなりました

★男性の看護師さんに初めて遭遇w

・「看護婦」→「看護師」になってから、初めての入院

・年齢にも寄るんでしょうが若ければバイタリティーがあるし、今年で6年という方は気が利くし気軽に話せる人でした。

★10月に🎂 3度目の成人式で「産直あぐり」ビッグパフェGet すげ~Lucky

★入院で朝顔の種まきが7月と8月に分かれたけど2度楽しめたよ~♬

★私、30年以上前から「下垂体機能低下症」の「難病」に該当していた

・これは「下垂体患者の会」との交流で発覚

・何を言っても「術後の後遺症」が「下垂体機能低下症」では?これから認定書を作成して頂く予定だけど

★人を殺すにゃ刃物はいらぬ 言葉ひとつがあればいい←都都逸だったみたいデスが

・一度人間不信になったココロは戻らないんですね サビシー

・「山林強制放棄」も担当者にヤラれ、今年から個人資産帳から外れてた←詳細は後日

から

・「難病」も年数が経ちすぎている+難病にも「旬」があるからダメかな~でも、やらなきゃ何も始まりませんからネ

★「下垂体患者の会」の知り合った方の「子供」さんの「絵本」の版下を引き受けました!

・Y大で思わぬ場面に出会い、絵本制作協力員としてかなり感じる物がありました

★検査機も治療もできないのに何処で検査するの?

・厚生省、文科省から指示出ているのに酒田、いや庄内 これでいいの?

 コレじゃ私同様検査するところが山形のY大しかないよ!

★ねむの木葉っぱ探し アレッ? これ違ったの?

★来たなモールス信号発信鳥 防げない穴禁止です


今日はここまで、山の件にかかりますね。

一つずつ片付けてスッキリしなきゃ

持って行けない物は整理整頓

災害も多いし

いつか、そのウチ片付けよう。。。なんて無いですからね

やるしかないゾーOh!

———————————————————————————————————————

【2018.7.15】今日も feel so good ! 

只今入院中(笑 やっちゃった!空中半回転!!

EDE~YO~

———————————————————————————————————————

【2018.6.15】今日も feel so good ! こんな事もあるんだね

“KAYOKO留守のFacebookの更新

https://www.facebook.com/sei.saito.7

こんなふうに

kayoちゃんと出会った人たちが

それぞれの想いを伝えて行ったら。。。いいよね。

天まで届け!!

———————————————————————————————————————

【2018.6.12】今日も feel so good ! あの叫びに救われた

耳に張り付いた叫び声。。。それは”KAYOKO!!

最期の出棺時 私も呼びたかった

今ならまだ起きてくる・・・そんな気がしていた

今回の葬儀には初めから何も考えず自分の好きなスタイルで出席しようと思って居た。

1日目

ストッキングがハケない←ハカなきゃいい←ジャージ

カカトのある靴がハケない←スニーカーがある

杖があれば一人で歩ける

誰に何と言われようと 

会いたい、言いたいことが沢山あった

2日目 周りの方々は妹にまかせ、初めて ゆっくり話せた 触れる事もできた

3日目 ホール出棺時

これが最期の時 誰かが叫んでくれた

このやりきれない気持ちを何処にぶつければいいのか分からなかった

KAYOKO!絞り出した叫び声だった

伝えたいこと 話したい事が沢山あったんだろう

この一言が精一杯だったんだろう

叫んでくれてありがとう この言葉に救われました

KAYOKO!

みんな同じ気持ちだったんだろう

KAYOKO!KAYOKO!KAYOKO!

———————————————————————————————————————

【2018.6.11】今日も feel so good ! ←いつもe~日ばかりとは限らない!

kayokochan 順番が違うよ!

ツライな。どんなに元気な人でも

いつかは呼吸がとまる。

でも

声をかけると目を開けるんじゃないか・起きあがりそう。

形だけだけど義妹になって20年以上かな

年中自転車乗って 全国を忙しく動き回り 生徒を持ち 笑顔が絶えないイメージだったけど

Facebookでみれば、ウチの近くもサササーと走り

いつか「ヨッ!nechan」とか「オッスse~chan」贅沢は言わなで

「o~basan」でも。。。って寄ってくれるものと思っていたけど

ピースサインで走り抜けてくれて ありがとう

kayokochan どこまで走り抜けたの?

コラコラ 返事が無いぞ 

遠慮しないで 近くいる時 捕獲すれば良かったな。。。

https://www.facebook.com/kayoko.kato.731?pnref=lhc.friends

———————————————————————————————————————

【2018.5.14】今日も feel so good !←いつもe~日ばかりとは限らない!

最悪!と捉えるか 最高!と思えるか

で 人生が決まるような気がします。

まだまだでんな~

先日の幸せムードは一体ドコへ。。。雲の彼方へBUーーーN かな(T_T)

come back fuku社長!

明日は気分を変えて2件に通院

よっしゃ がんばっぞ!

———————————————————————————————————————

【2018.5.12】今日も feel so good ! 田んぼのカエルコールがスゴかったw

山大Dr.・下垂体患者の会・高速バス・い~っぱいに感謝!

お~なんと1ヶ月ぶりの更新 

ここ1ヶ月は色々考えさせられる事の多い日々でした。

今日は最高!の一日でした!

皆さんに会えると思うと嬉しくて前夜は眠れず 遠足に行くような気持ちでした←小学生みたいですねw  

さて、まずは広~い病院内の敷地で迷いまして、受付を手伝う予定も出来ず(T_T) 筋肉痛?になりそう(笑 

感謝1.山形大学医学部内
     為になる話 ~うんうん、あるある、エッ?親子で?それはe話です~
感謝2.下垂体患者の会の皆さんにも3年目にして「初めまして♬」
感謝3.上野樹木医さんとは9年目で「初めまして」w
感謝4.もっけです(._.) 横の荷物入れを開けて踏み台を出してくれ運転手さん 
感謝5.迷う度に、親切に同行して下さった山大の学生?の皆さん

 まずは

感謝3.から書きますね。「npoひらた里山の会」の経ケ蔵カードで知り合った山形の樹木医 
上野先生も講演に寄って下さり、初めてご挨拶することが出来ました! 
カード制作から10年近くになります。
感謝4.今日は往復でyellowの夕日さん。3枚目の段差は多分20㎝くらいと思いますが、杖があっても下りは怖くて降りれなかったんです。

★帰りは駅前から乗車でしたが、バスに乗る前の段差が降りられず待っていた人達が両脇からかかえてくれました。(*’▽’*)本当にありがとうございました

③の、この20㎝位の段差が怖かったな~(;゚ロ゚) スミマセンありがとうございます。

★南ジャ着時は、運転手さんが③から踏み台を出してくれ

「ちょっと待ってね、これなら安心でしょうw」と(*’-‘*)ニッコリ

どこのバス会社も親切なんだと思います。でも

地元に甘いと言われるかもしれないけど、庄内交通高速バスさんは「親切・安心・安全・丁寧」です。

南ジャ入口の小さな段差も感じさせないんです。

私なら「ガダン」と行くでしょうが。。。

乗せてもらうと、つくづくその違いを感じます。

話し方も個性があって好きですね~♪

子供みたいですが、景色もいいし やっぱり助手席の一番前が最高!人生下り坂も上り坂も最高!です

①                ②             ③↓この段差が降りれず


【2018.4.12】今日も feel so good !

ツバメさんの次はテンさんと。。。

皆さんは「テン」ってご存知ですか?

顔はとても可愛いんですが、かなり どう猛で雑色系みたいです。

う~ん もう一つ誰だったか忘れたちゃいましたw

タヌキ とも違うような気もするし

実は今朝もfuku社長に早く起こされまして

5時にシャッターを開けに行ったら

シャッターの ど真ん中に ウ〇チがありまして

ニャンかワン?にしていは新バージョン???

もしかして、ツバメを狙っているのかな(;゚ロ゚)

さらに先日は久々の カーカーコール

近い 気づかれたか

早めに手を打たなければ。。。

∴+∴+∴━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∴+∴+∴

今日は超売れっ子で 完全にout!

・・・・・寝落ちです

認めたくはありませんが年かな~ (-“-)

あ~ 疲れたぁ~

回った 回った

エネルギー充電して

明日もガンバ!!!

———————————————————————————————————————

【2018.4.7】今日も feel so good !

ツバメさん来ましたヨw

母の頭上を数回回り 

いつもの挨拶でしょうかw

どの住まいにしような選んでいるみたいです。

今からカーカーよけのネットを張るべきか

車のライトは光るので怖がるし←既に車は外ね

でもニョロもカーカーさんも避けたいよね

・・・・・

・・・・・

何かいい案があったら教えて下さいね

・・・・・寝落ち(-“-)

———————————————————————————————————————

【2018.4.6】今日も feel so good !

Faceのシビレ大分治りましたヨw

これはもう最初に信頼出来る歯医者さんに行き、先生に診てもらい←強行デス

今日が指定日の脳外科の指定医師に検査してもらう←かなり強行 スミマセン

何とか時間は間に合わせて頂き、さあN病院へ。。。

その前に電話で確認!予約外で入れるかな。。。

エーーーー今日はお留守

スミマセン、ササキ歯科さん 急いで頂いたのに。。。来週出直します・ゴメンなさいです。

そういえば、今朝出がけにいつものスペーシアちゃんが留守でして

11年で24000㎞のヴィッツでお出かけしようとしたら

集金の方が見え 挨拶したら

視線が私の口元に集中

・・・・・

・・・・・

アーーーーッ!前歯忘れてる!(>_<)

こんな時こそ要注意ですね

ABUNE がった Safe

ヨーグルトのおばちゃん ありがとうさんです。

———————————————————————————————————————
【2018.3.29】今日も feel so good !

顔半分がシビレてます(>_<)

昨夜のNew Yorkに行ってFaceを洗ってたら(決して高価な石けんを使用しているワケではありませんw)

ん? 左側が麻痺している ん?前歯の付け根当たり。。。

いつもそうなんですが、クスリを変更したときに起こる現象です。

私の場合は、口腔内に出てアゴの骨が変形したりします。

YABAI! また 脳梗塞?

確かに、最近は少し無理して健康な人のフリして

・雪も春のような天気で急に溶け、外囲い外しの手伝い

・行政側のミスにより発生した事を隠す為に「森林強制放棄「させられた事が頭から離れず

毎晩眠れませんでした。

・来客がくれば、それなりに気を使います

……..

……..

と、キーボードに触りながらマブタが少~しずつ下がってきて降ります。

さてと気分のリフレッシュ♬

———————————————————————————————————————

【2018.3.28】今日も feel so good !

チャリコちゃんじゃダメなのかな?男女平等がいいよねw!!

以前から不思議だったのは。こころ旅のチャリオ君て素敵だけど

いつからチャリオ君と呼ばれるようになったのか

火野さんが呼んでるから自然な感じで皆さんに入ったのか

たまにはチャリコちゃんはどうでしょう?

でも昨日みたいに♬春がきた 春が来た♬で

肩・腰・次が両手で前隠しだとチャリコちゃんだとキツいかなw

チャリオくんのつぶやき

何か意見あるかと見てみたら、苦労されているみたいで楽しかったですヨ

∴+∴+∴━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∴+∴+∴

森林放棄強制依頼の件

上記については、和ちゃん探偵事務所も先日法務局に行き、まだまだ捜査中

調べればどんどん不信感だけが増長します。

我が家の地番に、さらに5件が重複しているという

その持主を教えて下さい・と言えば

個人情報だから教えられない・と

↑これ嘘でした。。。

先日別の担当者さんから教えて頂き調べたら

やはり、母が言う通りのメンバーでした。

もう一人の担当者さんは、いつもネームプレートを隠すようにしていて

母の年齢を聞き

90歳くらいだとね~認知症とか。。。

う~ん 貴方より正確でしたね。

やはり60年近く現場歩いた人にはかなわない!

認める事も必要ではないでしょうか

何から何まで隠し、都合良く付け足して記載して

これって罪にならないのでしょうか

もう少し調べて見ますね

こんなマイナーな気分でいると又脳梗塞起きそうです。

体調ヤバイ感じですが

明日の朝も最高の気分転換です。

ありがとね♬

∴+∴+∴∴+∴+∴∴+∴+∴∴+∴+∴∴+∴+∴

昨日はリンク成功w

明日は、画像クリックでのリンク覚えたいですね

+添付画像サイズも自由自在で行きたい物です(笑

———————————————————————————————————————

2018.3.27】今日も 今日も feel so good !

火野正平さん!待ってました!!

始まりましたね。火野正平さん日本縦断のこころ旅

正平さんも69歳とか。。。お若いですね~♪

あのチャリンコさんで全国回っているワケですヨ

今日の出だしに吹き出してしまいました。。。

~♪ は~るがきた は~るかきた どこにきた~♪

皆さんご存知の春の歌なんですが

♫ガタが来た ガタが来た どこにきた ♬ ← お疲れなんですね

♬肩に来た 腰に来た♫ ← 次はドコ?

私は「足」かなと思いました が

皆さんは何処だと思いますか?

茶目っ気な火野正平さんですから、

自転車でしょう 痛くなるのは

「ケツ」だな と 思ったんですが

何と大切な部分に両手を当て

♫前にきたぁ~♪ (笑

いや~朝から一本取られましたw

いつもながら明るいですね~

沖縄の海も綺麗で、憂鬱なんて飛んじゃいました

ありがとうさんです。

こんな気持ちで一日をスタートできるなんて

暫く楽しませてもらいま~す♬

———————————————————————————————————————

【2018.3.25】今日も 今日も feel so good !

酒田もよろしくw 3年ぶりの山形公演

687268075092cb8761cc7aca829b8ea0

pbfデータですが、クリックして見て下さいね

当日の受付にはワタクシが、まじゃっている・かもしれません。

ビックリしないでくださいませ

随分 まぁるくなっている・かもしれません。

それは貴方のために、あえて

まぁるくなっているのです。

人間、年を取ると、性格も体型も♥まぁるくなります♥

お楽しみに~♪

———————————————————————————————————————

【2018.3.24】今日も feel so good !

3年ぶりの山形公演

687268075092cb8761cc7aca829b8ea0

pbfデータですが、クリックして見て下さいね

画像クリックで拡大になるようにしたいのですが勉強不足でスミマセン。。ふぅ♫

 画像を乗せて見ますね、大きくならない(>_<)。

リンクからの貼り付けは成功するか!(T_T)。。

http://kasuitai.lolipop.jp/news/

あまり聞き覚えのない言葉ですが

多くの方が該当し、それに気づいていないのが現状です。

国も やーーーっと動き始めたようです。

#脳は体の司令塔# これを忘れたらイケマセンねw

脳下垂体# これは聞き慣れない言葉ですが、頭部術後に関わらず

#脳は体の司令塔# ですので、全ての病気や症状に関係しているのです

是非この機会に 一人でも多くの方々やDr.にも参加して頂きたいと思います。

これからは、脳外科も変わりますネ 注目!!

———————————————————————————————————————

【2018.3.23】今日も feel so good !

ようやく信頼出来るスクールを見つけました!

ネットビジネスって?

#嵐の去った週末# 

軍団が帰り、お婆ちゃんも♥あ~ぁ静かでいいねぇ~♪♥なんて強気ですが、とっても 寂しそうw。。。

実はワタクシも同様ですが、やっと今日からネットビジネス関係にも取りかかれます♫

やはり持病を持つ人は今後の生活が不安です。

以前から徐々に行動範囲が狭くなり、症状も悪くなりますが良くなることはありません。

東北地方では、検査は出来るが治療出来る病院は無いようです。

今ならまだ動ける、パソコンも使えるので後悔する前に動くのが私の流儀・ナンチャッてw

・いつも誰かに頼らなければ生きて行けない

・これ以上、家族の負担にはなりたくない。

・医療費もタダではない(年間30万超えてます)m(_ _)m

・外で働くのは、障がいの程度もあるけど家族が心配する←その前に雇用してくれないかも^^;

 ↑ 山形への通院も戻るまで心配で ハラドキから離れられないみたいで・・・

・外で働くなら、まず家の中が仕事だらけ(@_@)

・出来るなら後継者が過ごしやすいように協力したい

そこで、以前からネットビジネスを考えていました。

とにかく、色々なメールが届きます

皆さんも、こんな見出しのメールが来ると思いますが、

「一日たった5分で〇〇〇万円」とか。

最終的には★アフィリエイト★と言う名目の高額塾?かもしれません。。。。

「アフィリエイト」

この言葉のイメージって如何ですか?

正直言って私はあまり良いイメージがありません。

 ↑ これでバレバレですかねw

~ココならイケそう~と、低額塾から始まり、ちょっと高め、もう少し高め。。。

残念ながら、一斉にGOしても内容を理解できなかった

&私の体調に合わせて教えて下さる塾はなかつた。←当然ですよネ

&発作が起きる・体調を壊す、の繰り返しで休憩だらけで付いて行けなかった。

ところが、ネットビジネスは熟知できませんでしたが

それを教えて下さる最高のスクールの選び方を学びました!

エライッ!コロンでもタダでは起きない!!

これって一番大切な事ではないでしょうか?

その内容は、一言では説明できませんので、後日改めに紹介しますネw

このスクールでは、楽しく、体調に合わせて教えて頂ける(高齢者特別優遇?)

7月 出来れば七夕にOPENしたい!

頑張って OPEN します!!ので

お楽しみにw

今は健康な人の方が少ない時代ですよね。。。

☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆

その間、溜めてしまった樹木医さんのカードも全力作成しております。

行政のミスで、強制放棄させられた件も調べれば調べる程、ツジツマが合わないことだらけ

Yさん あなたは、高齢者だから何とか騙せると思ったのでしょうか

私の病気の事もご存知だったと思いますが、ここまで元気だとは思わなかったでしょうね。

たった一人の担当者の言葉が人の心を殺すこともあるんですね。

でも皆さんに知恵を頂き、説明して下さった親切な方が出現!その人も元は行政で勤務されていた方。。

勤務先が同じでも、人間性が違いすぎる、ここまで違う人と知りあえるとは

スクールといい、私は何とLuckyな人間でしょう。。。

Yさん 何枚の皮が剥がれるのか、私は こちらも諦めません。

必要な嘘と不要な嘘 上から目線の「放棄」「署名・捺印」の強要、さらに。。。

私は、私達のような思いをする人が出ないように、どんどん公開していきたいと思います

fuku社長 ゴハンの種類は  このままでヨロピクw

———————————————————————————————————————

【2018.3.22】今日も feel so good !

20日の昼に来た軍団なのに

今日の昼過ぎに帰るんだって(T_T)

寂し~ね

楽しい時間は ”あっ” という間に過ぎちゃうし

今日は母のヒザの上 場所取り合戦がハゲしく

ペンちゃんとfuku社長は、程よい距離を保っております。

昨日は更にもう一匹、Macがいたので見応えがありましたヨ。

人間も、動物家族も同じでMacは

聞こえない

見えない

臭わない・んですが

自分の ♥母♥ を見つけると一直線の走り込み

家の中のパンパースもキライで

一回りして来る頃にはノーパンw

みんな自分が楽しいように生きてくれたら

それでOKですよね(^_-)

———————————————————————————————————————

【2018.3.21】今日も feel so good !

通称

ボタモチ攻撃(>_<)

控えめにしないとヤバイですね~体型も体重も・キ・ケ・ンw

田舎の言葉で「ボタモチ」ですが一般的に「おはぎ」かな

我が家では昨日小豆を茹で、今日は朝5時半から餅米&一目惚れの混合が炊きあがって

ツブし、小豆をまぶして#仏膳#から始まり~♪

汁物もおきまりコースでしたが

昼過ぎに姉さんが「きな粉」「黒ごま」のオハギを持ってきてくれまして

ちょつとだけのツモリが、既に なかに 美味しくGoing済みで限界路線w

でもですね・季節感もバッチリコン

是非、桜の下で お茶でも飲みながら味わいたいものです。

皆さんは桜見 しましたか?

サクラさんも三寒四温で 悩んじゃいますよね

ご苦労さまです

———————————————————————————————————————

【2018.3.19】今日も feel so good !

孫にはかなわない現実(>_<)

明後日は「ボタモチ」の日。

今日は会津軍団がトウチャコで、母も元気いっぱいです。

免許新人のドライバーが頑張って(助手席の方も頑張ったよねw)

昼過ぎに着き、直ぐに墓参り→姉宅へ訪問→中学校を卒業しメデタク高校入学者に

「何が食べたいかな?」と聞いたら

♥金太郎さん♥ と あら可愛いね

前回も行きたかったけど、高齢者が歩けなかったから気を使ってくれてたんですね。

にしては戻ってこない。。。

免許取った新人

♡何かあったかな?と心配したら

ミシンの具合が悪かったので見ていたらしいのです。

ミシンが原因ではなく、犯人は古すぎた「糸」だったとか。。。

新人免許者でも無く、ミシンでも無かったので ほっ としました。

我が家には年代物の若葉マークちゃんがありまして

新人さんに差し上げようと大切にしまっていたんですね。

でも

この免許は、昨年から条例が変わり、

私達の時代は、”大型・普通” とかバイクも大・中・小だったんでずか

今は、車も大型の下に「中型車」があり、それを取得した場合

普通車を運転するときは『若葉マーク」は不要とのこと。。。あらま(笑。

何年も続いた我が家の#若葉マークちゃん# みんなゴールドの縁起物だったのに残念!

♡金太郎さん♡まで、命預けましたが、私が言うのも何ですが

結構安心して運んで頂き

久しぶりに楽しく美味しく頂きました。

今回も高齢者は参加できず、ワンだふるニャンだ倶楽部の指導員をお願いして行きました。

帰りは、初めての「ドンキホーテ」と若者の「ユニクロ」で何やらビックリ連続

遠出はしないので

いつもと違う生活も刺激的でe~ですね。

アレッ? 私も高齢者かな(笑

———————————————————————————————————————

【2018.3.18】今日も feel so good !

WordPressさんは難しい人だw

手強い相手だな~(T_T)ける

今年還暦患者をこんなにイジメないで下さいヨ

皆さんサクサク出来るのにな~

昔←還暦バレバレw 

そう、ワープロからパソコンに切り変わった頃、私の先生は

元祖タイプライタ→ワープロ→パソコン教室をされていて

学校や行政関係のところに授業をもたれてました。

先生が体調を壊されたときピンチヒッターでワープロの講師をしたことがあったんです。

その時は不安で、「知らない事を聞かれたらどうしよう」と質問したら

~大丈夫、・・・して対応できるけど一番大切なのは何度同じ事を聞かれても

★前に教えた★とは言ってはイケナイ

何度聞かれても、それが初めての事だと思って対応する事!

これは原則ですから気を付けてネ。と言われました。

よく考えてみると、それは色々な場面に当てはまりますね。

現在は、認知症を抱える家族増えましたし

それが初めての事と思って対応すれば

お互いの心も平常心で過ごせるのかもしれません。

たた、私はココロが狭いので

動物の虐待とか人の心を傷つける言葉も許せない時もあります。

もし、このブログを読んで下さっている方で下記の内容に同意を頂ける方がいらっしゃれば

是非署名をお願い致します。

初めてのWordPressでの添付・うまく行くかな~pdf画像ですが・・・

札幌猫閉じ込め虐待事件嘆願書

う~ん 本当は画像入れてクリックしたら拡大で見られるようにしたかったんです

 う~んこれも違うしクリックしても大きくならない

気分を変えて 先日WordPress開設の主婦が頑張って説明しているブログの紹介しますね。

今日はパーマリンクの勉強!

貼り付けるだけどいい?ホントかな?

う~ん これも失敗 本家 https://shiratama01.com/xserver-ssl-free/ に行かない・・・手強い!限界 頭の中が壊れそう

更に休憩で~す。昼食準備wで逃げの体制

WordPressでブログを始めるなら、まず最初にhttpsに!エックスサーバーでブログを無料でSSL化する手順を解説します

———————————————————————————————————————

【2018.3.16】今日も feel so good !

コピペでこれは入るのか。。。

可愛いかったので、ちょっと編集してコピペしたんですが、チョット中央のラインが太いかな?

でも、ココでは修正する技術が足りないんです。スミマセン

∴+∴+∴━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∴+∴+∴

「罫線」かと思ったら「フォント」サイズを小さくしたら細くなり、短くなりました。

でも邪魔にならない感じですよね。

∴+∴+∴━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∴+∴+∴

森林放棄強制依頼の件

結果として既に昨年4月にゴミ箱に捨てられておりました。

この詳細は、これからも公表して行くつもりです。

———————————————————————————————————————

【2018.3.12】今日も feel so good !

仮想通貨ってなんだろう

色々なメールが来ますが、仮想通貨ってどんなもの?

手で触れることがでかるのかな

「〇〇会社」の証券、株みたいな物で、瞬時で価格が大幅に変わる。。。とか

見えそうで見えないものなのでしょうか

是非一度見てみたいけど

きっとそれは触れることが出来るのは

通帳や、ネット上の触れない数字なのかもしれないですねw

♥申告スベリ込みでセーフ♥

喜んでいいのか、悲しむべきか。。。

療養中で収入が無いもんで

あっ

という間に終了でした。

さらに、健康保険も母にオンブの世界

———————————————————————————————————————

【2018.3.11】今日も feel so good !

サクサク入力♥

またまたまたダッシュボードが短くなりました

同じように修正したんだけど、今の所元に戻る気が無さそうです(>_<)

でもですね、昨日のプラグインでインストールしたのがAdobeの入力画面に似ていて、とっても入力しやすい!

サクサク入力出来るって嬉しいで~す♫

今日は添付画像、写真などがどのように調節できるのか

思い通りのサイズへの加工方法を覚えたいと思います。。

———————————————————————————————————————

【2018.3.10】今日も feel so good !

連続の失敗(>_<)

やっちゃいました、またまたダッシュボードが短くなりました。

今回は「プラグイン」をクリックしての失敗でしたが、修復するにはやはり、「プラグイン」をクリックすると治る。。。う~ん不思議な世界。

さて、文字や見出しなどのカラーも覚えたい物です。

画面のせいか、文字が薄くて読めません。

老眼かもしれないしw 画面も人も疲れが出たのか。。。

にしても、今年は大雪か!と思いきや

雨のおかげで随分雪も解けましたよね、ありがたいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

失敗後の成功!は、2倍嬉しいですねw

着色成功!

文字サイズもこんな感じで如何でしょうか

プラグイン成功!です。

明日も頑張ります~♪

まだまだ頑張らなければならないことがあって

強制森林放棄の件 今後の動きに目が離せません!

メインのメニューに入れて

バンバン暴いて行きますからね。

人を殺すにゃ刃物はいらぬ 言葉一つがあればいい

お休み前に物騒なお言葉で

失礼しました~w

では本日もありがとうございます。zzzzz

———————————————————————————

【2018.3.4】今日も feel so good !

そそ、まずはダッシュボードの更新からね

なるほど、文字の装飾も迄未熟だし、文字サイズとかも思うようにいかけいね。

~後リーの『投稿」

今日、エンガワで以前ワタクシが思いっきりこぼしたカブいーーーパイのコーヒー

そのままにしてたから、住宅の染み抜きとか、結構上手いので、

「便利コーナー」生活の知恵・・・なんちゃって作ってみますね。

———————————————————————————————————————

【2018.3.4】今日も feel so good !

2月23日の

ダッシュボード変形修正に成功!

最初に行ったのが、WordPressのパスワード変更でWindowsの○もダッシュボードマークも戻りました。
ダッシュボードの幅が短くて「不正解×」のままです。
重要なのは画像右の「更新」ブルー文字の更新も大切ですが
もっと大切なのはダッシュボード→クリック→ホームの下の「更新」ココをクリックしたら
「正解○」に戻れました。。。ふぅ ☕タイム

——————————————————————————————————————-

【2018.3.3】今日も feel so good !

誰か訳して キツツキさんの

モールス信号 今年は早めかな?

トントトントン トトトン トン トン
あ~ 分かんないよ~キツツキって どんな鳥?イメージ的にはカワユイ系ですか、どれどれ?
エッ?こんなに可愛いの?
次回は是非ナマでお会いしたいです!
いつもは、車庫なんですが、昨日は母屋でして16個は行きましたよね
控えめにして頂けるとありがたいんですが。。。

——————————————————————————————————————-

【2018.3.2】今日も feel so good !

おひな様ですね♫ この辺りでは1日から3日までおひな様をかざります

少し先入観がとれたかな!

今日は先日担当して下さった法務局の●●さんに電話して

相談内容について確認の電話をいれました。

少しは苦手意識が消えたかな。。。

——————————————————————————————————————–

【2018.3.1】今日も feel so good !
ダッシュボードが消えた。。。

ダッシュボードって消えるんですね・Windowsの○のマークも消えた

だから2日ほど入力出来なかったんですが

こうして元に戻れました。

ところで

昨日の強風はすごかったデス

新聞の集金の人が開口一番

「途中の家の屋根が無かった」

エッ?マジッ?

——————————————————————————————————————–

【2018.2.27】今日も feel so good !
「先入観」て何だろう
「法務局」って名称的に苦手意識がありました。が

これも私の先入観なんでしょうか。

まずは時間を間違えました。

午前10時と、午後1時(≧▽≦)

更に、録音機は持ったけど録音するのを忘れまして(≧▽≦)

——————————————————————————————————————–

【2018.2.27】今日も feel so good !
あっという間に2月もあと一日(≧▽≦)

明日はいよいよ法務局に行ってきますっ!

明日はいよいよ法務局に行ってきますっ!

さて、どうなるか。。。
やってみなけりゃ分からない!!
やらずに出来るハズはない!
後悔するより動く事!
駄目でも動いた分だけ諦めも着く!
これで💩切れるw
バタンからも(;_;)/~~~

——————————————————————————————————————–

【2018.2.24】今日も feel so good !

行政=市役所=法務局は間違いデス!

皆さんこんな勘違いされてませんか?

私自身も母も大きな勘違いでした。

以前の地積調査では、市役所から担当伽画が最初に来て

法務局の公図を元に測量士やその土地や隣接の持ち主が境界の境杭などの確認をし、間違いなければ

続きは明日ね、ゴメンなさいです。

——————————————————————————————————————–

【2018.2.23】今日も feel so good !

インスタントでも飲み慣れたコーヒーはウマイ!

チョット一息。。。ホッとTimeです。
今日も良い天気に恵まれて除雪パスでラクチ~ン♫

雑用と言っても、地区の集会や森林科権威の説明会、通院。。。

どれも日時指定で、今月は28日で終了(;_;)/~~~だから

ガッツリこんでTODAY LIST書いて

台所に貼らないとネw

ここからやりますよ~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

で、今日WordPressで 困ったちゃんはこうなっていた画像が

何故かこうなってしまいました。

正解○        不正解×

   

さて、ワタクシは何処を押してしまったのでしょうか(笑

ハイッ!笑っている場合ではありませんよね。

では雑用2に入りますw

☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆

カーリング女子頑張った!

スゴかったですね

残念ながら韓国には負けましたが、明日は3位決定戦ですヨ

テレビ見ながらごっつお作りにハゲんでましたw

材料はズキ、椎茸、コンニャクに明日厚揚げいれて完了w

塩漬けのワラビは塩が抜けるまではまだまだですが、正月料理みたいだね。

料理は苦手だけど、結構美味しかったで~す♫

テレビの歓声の度に振り返り、

よっしゃ!と思わず濃いめの味付け。。。スミマセン

明日も応援しますよ~ガンバ!

チカラの入った料理だから食べた人も元気になるかもw

——————————————————————————————————————–

【2018.2.22】今日も feel so good !

と行きたいところですが、さて、今日はどうかな?

N病院でやっとクスリが変更になり1ヶ月になりました。

「クスリ変わったけど、どうだった?」が最初の言葉←何故か嬉しいお言葉

一番気になった症状、それは平衡感覚がなくなってフラリンコが止まらない事!

★もしかすると、低血糖起こすこと無い?★

☆低血糖?☆

★目眩や、怒りっぽくならない?★←年中だったりしてw

私の場合、元々血糖値は範囲内だったので、不要かな・でも下垂体は何が飛び出すか分からない所でして

おそらく、予防として出されていて、半年以上平均値内なので

いきなり中止しないで少しずつ中止を予定していました。

鋭い先生ですよね~♪ 流石です。

薬は飲み合わせもあるので、医師にだけ任せず、自分自身が

もっともっと勉強すべきと反省しました。

だって今入力しているパソコンがあるじゃないですか。

頼もしい相手ですね。

☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆

オリンピックもいよいよ終盤戦

メダルに涙

そのカゲに隠れた話に涙し、素晴らしい選手に感謝の日々。。。

我が家の高齢者は、動けないので

★参加することに意義がある★なんちゃって

今日こそ早くねる・そうですが

先日は高齢者の通院日で、fuku社長をサブッい部屋で留守番をさせてしまいまして

本日、毛皮が薄かったのか体調を壊してしまいました。

すっかり病人?扱いですが

この子がいなかったら、もっとサブッ!い我が家

fuku社長 早く元気になって何食べても怒りませんよ

070122_0001

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【2018.2.21】 今日も feel so good !

失敗 なんで先日は成功したのか

ソレが問題だねw

まず、1月分からコピペの練習!

まず、このスペースがヘンですよね。

アタマ全然リフレッシュできません(T_T)

明日はいよいよN病院 ちょっと不安←意外と勝因者w


頭の空気もリフレッシュ – えんがわ日記 –

投稿日: カテゴリー: 日々のできごと

【こちらも世界に一枚の年賀状】です。
制作者の叔母様から明るい電話を頂きました!

頭の中もリフレッシュ

と思ったら、いきなブログが固まりましてチンチロリンw♪

日曜なのに、石博士・・・じゃなくてPCメンテさんにSOS
無事終了!ヤッター!!PCもリフレッシュですね

この掛け軸ですが、あまりにも素敵で
床の間にマッチングしすぎていて
ご本人の年賀状に。。。勝手に使わせて頂きました

晴年賀素敵な書ですよね。右の〇〇〇は母の手書きを入れて

特に”ちんちろりん”の角度といい
わざと面してネ
こんなに素晴らしい書をかく叔母様でも
先生に教わっているとか。。。かなり有名な先生みたいでした。

せめてワタクシは自分で読める字を望みますが。。。レベルが違いすぎる。。。

二人ともこの句の”ちんちろりん” が好きで
たったこれだけの文字なのに ”ちんちろりん”
以前も紹介したんですが調べて見ると”ちんちろりん” の中身は結構深~くて
正月用のいつもの掛け軸、今年は休憩してもらいました。ゴメンネ

気分を害されることを心配したんですが
明るい声で説明下さったので
厚かましく
「叔母さん これに懲りずにヨロシク!」なんてw

昨日から夜に夢かな、熟睡できず。。。ヘンな夢ばっかりでね。
少し私自身もリフレッシュできたように思います。

今週からは医者通い週間の始まりなので
母を待っている間に
せっせと法務局や市役所通って
窓口、回らせてもらって進みますよ~♪

—————————————————————————————————————————————–

このままじゃ発作おきるね – えんがわ日記 –

投稿日: カテゴリー: 日々のできごと

【2018.1.10】 今日も feel so good !
【ヤバイね】

気持ち切り替えれず

24時間、あの時の「担当者変更」時の初めての電話内容が頭から離れません。
一緒に聞いていたんですが
「放棄して」←50年近く納税済+証書
「それは偽物の証書では?ホントにお宅の土地?」←何を根拠に言ったのか
「あれくらいの証書なら素人でもつくれる時代」←私が印刷関係と知ってたから?これが市民に向かって言う言葉?
「偽物証書を作っている家」←皆が喜ぶ一挙に広がる噂
「もう待てない、国への提出日はとっくに終わっている」←実姉訃報連絡電話の直後に電話しておいて
事情説明し葬儀終わるまで待って下さい・も聞かず
気の利いた一般のお悔やみの言葉一つも無く自分のいい訳ばかりで、相手の状況を読めない人

こういう人って何処にでもいますよね。
地元市役所にもこんな人がいたなんて。。。かなりショックでガッカリ
こっちは一刻も早く行く準備をしたいのに

「悪い人に当たった・その人の個性」と思うしかありませんね。
でも
延々と続けるいい訳にあきれかえった私が他の電話機から電話を切った

葬儀終了後
火葬場にも法要にも出ず
自宅に直帰し
喪服も着替えず〇〇に電話←葬儀終了するまで待ってもらったから?

そこまで礼儀を通すべき人じゃないと思います!

今までの内容を一つずつ確認

他、一部に6件の重複、教えて頂ければ当方でも問い合わせして。。。
個人情報なのでダメ←これ誤報みたいでした
家族に説明したいので「署名・捺印」した用紙のコピーでよいので
複写してはいけない用紙なので出せない
×つ
×づ
×く
「あれもダメ、コレもダメ、控えすららえず、専門家に聞けばこちらが正しいようですが
当方からの意見や願いは一つも聞き入れられず
全部ダメなら

あなたの好きにするしかないんじゃないですか?!

放棄するしか無いんでしょ!好きにすれば!!」

ガチャン!!!

電話機を投げて切った姿が忘れられない。

その後母は人間不信になり、安定した血圧が自慢でしたが
担当者の名前も、内容も禁句になりました。

心拍数、血圧がいきなり上がる。
フラッシュバック?鬱?状態で精神面もコントロール不能
当然、体調最悪です。
医師がいない場所では、この件は「触れてはいけない内容」となりました。

とにかく二人でこの件は
”忘れる” 事を心がけました。


昨年4月に吉報があり
4年後に後継者として来てくれそうな血縁者がでたので

こんな思いは私達だけで

次の人へは決して同じ思いはさせたくないので

まずはその問題箇所の確認から整理に動き始めたのです。

結果的に
何一つ変わらず台帳にある番号 例 123-567 は
法務局の地図に無いまま。

変わったのは
その「税覧」が「非課税」になっていた事。
後談ですが「非課税にしてやった」んだそうです。旧当時の上司の方。
でも
高齢者が署名・捺印した用紙のコピーも頂けなかったので、用紙の持つ意味も家族に説明することも出来なかった訳です。

「放棄、放棄」と言いながら
「放棄」の記載もない用紙に署名捺印させられ
さらにその番地の一部には当方以外に6名?の分が重複しているとか
これも他の部署にはシークレットでしょうか。

もう一つ焦臭いこともあり
当方を詐欺扱いするなら
どなたの記載か存じませんが
「偽造」なのか
「訂正」なのか
大切な確認ですので外せませんね。
後悔しないよう動きます。

一方的な行政のミスを棚に上げ
市民にカブせて、フタをする
シークレットでしょうか。

その用紙の持つ意味も
記載した日付も空欄

これは
署名させた日付も国の指定日に合わせて
都合良く書いたものと思います。

これはもう私個人で調べる内容ではないと思います。
それぞれの部署で
伝わっている内容も異なっているように思います。
これからもっと調べて行きます。

★何のための地積調査★だったのか←間違いを訂正する為の政策だったのでは?
★何故 あの時、正規に訂正しなかったのか★
★それが担当者の仕事では?★
★納税の台帳が法務局から出るのであれば、地図記載漏れを指摘しなかったのか?★

4名での説明会時に
★法務局の地図そのものも間違っている、その場所も提起したのに★
★この地図はツナガラナイ未完成の地図★
この時
相手の2名は、全くメモも取らず、その後調査した形跡も無く
問い合わせれば
当時の担当者上司は移動で
「移動したので〇〇さんへ問い合わせて」で
いつものコース

たった一度の説明会でしたが、担当者の対応が急変し温和になったのは

既に自分たちの仕事は終わっていたから。

騙して、脅して(私はそう思ってます)「署名・捺印」させた後だったからと気づいたのは
去年の確認を始めてからの事。

そう相談日がH27.5月27日
好きにすればいい!の電話はH27.1月←葬儀日
署名捺印したのは、その後でH27.1月~5月の間。

その間、どのような電話があり、何処で何の用紙に「署名・捺印」したのか
存じません。

H27.1月までは、本当に人間として扱われませんでした。
既に我慢の限界で、叔父の祝賀会に信頼出来る人(仮)A氏が出席予定だったのでその時に相談予約を入れる予定でした。

急遽 変更があり残念!でしたが
後日、私がA氏に仕事用で誤信メールを出してしまい
気づいて下さったA氏が

笑いながら連絡を下さり
気が緩むと同時にクチから出たのが
~スミマセン 土地放棄するよう言われているんですが~


~本当に「放棄」と言われたの?~

~はい~

すると
同日
急に別の上司から連絡を頂き
後日4名で会うことが決まりました。
その時の
〇〇担当者の手のひら返しの対応に驚き
市役所を出て
二人で同時に発した言葉が

私 ~あの人本当に〇〇さん?別人だ。。。~
高齢者 ~初めて”人間”として扱われた~
~上司が一緒だと違うね~

最初に内容を聞いたとき
加害者扱いの対応に驚き
とにかく、記録を取っておくようにしました。

電話内容も録音しましたし
都度記載もし記録しました。

母は母で別に1冊にまとめております。
ただ今は、まだ聞ける状態ではありません。

説明会でも、仕事用の録音機を持って行きましたが
バッグの中で足下に置いていたので
あまり良い録音ではありませんでした。
会話中も必死にメモをとりまとめておきました。

そして昨年
この件に関して調べていく中
今度は私が体調不良になりました。
脳梗塞と発作
それも今までにない発作で担当医も驚き
「何かあった?」と聞かれ
ざっくり内容を話すと

「そんな話あり得ない、良い弁護士紹介しようか」と笑われ信じてもらえませんでした。

このままでは益々体調が悪化するだけ
頭から離すよう言われているのですが。。。

なんとかしなければ。。。
もう3年チョットはこの体調を持たせたい
発作もパスしたい

高齢者と脳腫瘍の二人だけど
動かなければ何も変わらない
リキまないで
なんとか持たせたい

fuku社長も高齢者だね
後継者が来てくれた後で
3人で一緒に逝けたら一番だね
無責任だけど一番望む形です。

昨夜、母にこの話したら断られちゃった
年功序列だって
せめて自分を送ってからにしてくれという。。。
心配掛けてるからね。
最期は私が看とらなきゃ (^0^ゞ らじゃ

。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。

感情的になってるな・と思われても構いません。

私は「死」にかけた事は数回ありますが
「死」んだ事が無いので
知らない所への旅立ちは不安です。

4回手術して何故今「生」ているのかも分かりませんが
好きな事をさせてもらってありがたいです。

実は、私には「死」より避けたい状況があります。
それは3回目の手術後の状態です。
あの状態は「死」より避けたい。

あの時、母が気づいてくれたから
4回目の手術ができ
色々な方々に助けられて
今、こうして「生」ている。

「感謝」を忘れてはいませんが
今回は『憎』も生まれました。
残念ですが、一生忘れられられない内容になりました。

誰が早く逝くか分からないけど
経過をまとめて最期の担当者〇〇さんからは
自分の対応を認めてもらう。
そして
先に逝く人へ持たせたいのです。
~あなたは間違って無かった~と

私は〇〇さんと違って
嘘はつきませんから。

その為にもA氏へ連絡を入れます。
とにかく、その時の書面がないと前に進めません。
この件に関する「書面」は出して頂く「許可」をお願いしてみようと思います。
「コレは~~だから出せない・渡せない」では話になりません。
控えすらもらえなかった用紙に「署名・捺印」したのは当方です。

この火は、当分消えそうにありませんね。
それが終わったら次に進めます。

早くスッキリして
次へGOです。

———————————————————————————————————————

アタマん中グチャグチャでんな! – えんがわ日記 –

投稿日: カテゴリー: 日々のできごと

【2018.1.9】 今日も feel so good !
【疲れたぁ!】どこで?
”市役所”行って問い合わせたら
アタマん中グチャグチャでんな!
あーぁ善良な市民が
行政のとんでもないトラブルに巻き込まれてたんだと痛感!
掛け違えたボタンは戻らない?

いえ、全面的な行政側のミスです。
やはり、書面は必要です!!
相手が行政でも遠慮せず書面でもらうコレ鉄則です!!!

窓口周り始まる前に
発作起きる前に
今の段階で
最初に相談した人に
SOSだそう
今の状況を伝えてみるか

いや、その前に
里山の会長に相談してみるのはどうだろう
体力残っているかな~(*≧∀≦*)

凄腕の弁護士さんてご存知?

私も、今ならまだ話せる体調
けど
う~ん
その前に今日はもうout m(-ω-`;m)スイマセン

法務局から出直しか。。。

メディアはどうかな?
今は、テレビでも法律関係の番組が沢山あるから
投げてみるのは〇かもしれないし
山新は取ってないけど
投稿という手もある。。。

人って不思議ですね
自分一人にかかる重さなら
耐えることも、我慢もできる。
でも
大切な人の心を踏みにじられ
その人が痛んでいく姿を黙って見ていることは出来ない。

それを心が狭い人間だ

言われて結構

”心に火がつく”って、こういう事なんでしょうかね。
皆さんはどう思われますか?

————————————————————————————————————————————————-

あけましておめでとうございますッ! – えんがわ日記 –

投稿日: カテゴリー: 日々のできごと

【2018.1.8】 今日も feel so good !
【皆様のご協力により】
あけましておめでとうございますッ!
世界に1枚の年賀状
今年もよろしくお願いいたします。
30 30
Snoopyノリノリですw 背筋もピーンと伸びるねw   一緒に”かくれんぼ”はどう?帽子と手袋は忘れないでw

小さな風景~さん
Snoopyちゃん
ありがとうございます

連続5件の訃報

【昨年11月末から今日まで】
1ヶ月ちょっとの間ですが、続くときは続くモノですね。

私自身も体調がイマイチでして
以前のように除雪も出来ないし
ツエ無しで歩く事も厳しくなりました。

でも、やーーーっと
今月末からは
化石のような薬から解放される予定デスからねw

皆さんの体調は如何ですか?
アレッ?いつもと違うなと思ったら要注意です。
土地台帳同様w
気を付けて、体調管理の確認ですねww

【年賀はがき料金が変更】は知ってたけど

5日で年賀はがき販売終了とは泣けた

今日から+10円 本来は購入時にその価格でもおかしくないですよね。

一昨日の夜、急に
【年賀はがき足りないから買ってきて】

余裕でok
5日 近くの7-11 こっそり美味いコーヒーが飲める エヘヘ♪♫

病人は無駄足をパスで確認の電話

5日で販売終了 ここ流行ってるからねw

本局ならマチガイナイとTEL

5日で販売終了(丁寧な説明)

汗)エッ?

料金の変更は知っていたし
頂いた紙にも書いてありますが
”年賀はがき”販売期日 知ってましたか?

7日まで投函=52円
以降=52円+10円

一般的な意見ですが
せめて投函可能日までは販売して頂きたかったな~(≧▽≦)

高齢者に対する私の心配りが足りなかったデス 反省
きっと
私の知識不足ですね。
永遠に販売なんて有るわけ無いですからw
何とかするのが私の仕事w
どうにがすっべ♪

——————————————————————————————————————-

【2018.02.19】 今日も feel so good !

アレッ?20日になっちゃった!

でも少しコピペしないとね

還暦組は直ぐ忘れちゃうから(笑

どこからだった?

このやり方はルール違反か。。。すまんのう


電信柱の代金”これ知ってた? – えんがわ日記 –

投稿日: カテゴリー: 日々のできごと

【2018.1.5】 今日も feel so good !
これは去年の【東北電力さんゴメンなさい】

”電信柱の代金”これ知ってた?
気づいたのは数年前。
自宅前の畑に道路がかかり、そこには電柱Aがありました。
今もAはありますし、残地は公共用地となり地区の方々が花を植え下さってます。

ここからが問題です。(笑
Aの電柱から私有地内に電線が繋がれておりBがあります。
画像の説明 なんかキケンを感じるね。電線は全く見えません

★私有地に立っている電柱には土地の使用料として代金が振り込まれる

当家、私有地内にはBの1本 (仮に)1本×500円=500円

振込金額=1000円

数年前から東北電力さんに電話して
★間違ってますヨ、数年前から1本です★

翌年も1000円

★間違ってますよ
私有地の分も省いて頂きたいし
公共用地の分まで頂くのは。。。ご遠慮したいのですが。。。★

☆いいえ 間違いなく2本です☆

★いいえ 間違いでは?案内用紙には2本と書かれていますが1本です、写真画像fax送りますか?もしくは現場で確認してもらえますか?★

☆わかりました☆

ということで、現場立ち会いで確認したら
画像の説明 画像の説明 これ2本と数えるそうです!

電柱はどう見ても1本ですが
細い線 見えますか?
これも1本と数えるそうで
柔道みたいですが

東北電力さん お見事! 1本!w Oh!No!! 2本ねスミマセン

もっと早く教えてほしかったな~
高齢者に何十年も悩ませてしまいましたが
若者の(笑 出番でしたね。
ちなみに叔父は知ってました。。。

知らない事って多いですね~
”和ちゃん探偵事務所” も まだまだでんな *_ _))ペコリ
これは去年の「ゴメンなさい」ですが
反省は つ・づ・く

。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。

よっしゃ気分を変えて
年賀状投函!エッヘン アレッ?

時間見て
法務局から教えて頂いた消えた図版の土地台帳もらって

パズル解析に入りますよ★彡

何処まで解けるかなw

☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆^*゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆

年取ったな~
ちょっと出かけるとスゴく疲れます。
特に人と会うと疲れが倍増で
今日はお寺の住職さんが来て下り

珈琲が好きな方でしたので
~お茶と珈琲。。。~

~じゃ 珈琲p(*^-^*)q 頂こうかなw♪~

とても楽しくてお茶目な←失礼 方で
楽しい一時でしたw

ん?ちょっと待った!
★東北電力さんゴメンなさい★の件もあるからね

もう少し確認に確認をしてから
パズル解析に向かいましょう

#急いては事をし損じる#
心ある信頼出来る人に相談したんです。
まずはアシモトからネ

そして
昨年の症状のマトメが先ね
ラジャ(^^ゞ

今年も売れっ子でんな~w

——————————————————————————————————————–

社長やるじゃん・ちょっと休憩たいむ – えんがわ日記 –

投稿日: カテゴリー: 日々のできごと

【2017.12.14】 今日も feel so good !
ちょっと休憩たいむ
oh~fuku社長 やってくれますね~
お上手な作品だったのにパスですか。。。
画像の説明 画像の説明 やっぱYouTubeで習得した
#ゴックン”褒めまくり戦法に変更かぁ 画像の説明 数回は成功したんですヨ

しか~し社長も更に学習済み。チーズだけもイラナイそうで”ペッ”
翌朝、掃除の時に アレッ?(/ω\)

☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆^*゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆

💮だ正月 餅エッペ食べてe~ぞ 太らねばのw

Dr.Tのありがたーーーーいお言葉
💮を頂きました。

血糖値も悪玉コレちゃんも規定値内!!!

ヤッター 久々~!
~毎日体重計さ乗って~ ←体重計って何?どこかで聞いたことがあるようなw

ハーイ 了解ッ♥
でも
エッペ食べて
太らない←難しい宿題かもw

嬉しいのは、そのまま喜ぶことが大切ですよね。

ここからが問題なんです。

こうしていつも薬が効く、当たり前のようで当たり前じゃ無い患者さんもいるんですね。

それは何故かというと
原因が、下垂体にあるからです。

☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆^*゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆

今日は気持ちよくZzzzしまーす。
まだまだ片付きませんが
焦らずゆっくり。。。なんて言ってたら

母上ゴメン
軽トラックのタイヤですが路面の雪も溶けていたので
今日がチャンスと

近くの JAのGS 兄ちゃんに駆け込み
スタッドレスをツブすつもりではいてたと思ったら
夏タイヤだった!

「ホニャララで履き替えなかったから減ってるよね、新しいのに・・・」

「アレッ?これ夏タイヤでは?」

「エーーーまさか。。。」

危なかった!大きな勘違い!!
皆さんに感謝の一日でした
ありがどさん

———————————————————————————————————————-

ん~再度マーカーしたけど無いものは無い – えんがわ日記 –

投稿日: カテゴリー: 日々のできごと

【2018.1.7】 今日も feel so good !
【どうやって見たら穴が空くのか】メガネ入れれば目は4つあるのにw
ん~再度マーカーしたけど無いものは無い

法務局と行政の方々も一人でするワケじゃないと思うし
逆にそれが「人任せ」になるのか。。。
私も真剣にチェックしてるんですが。。
無いものは無い。

こんな時、視力に自信のある人が隣にいたらネ
他力本願ではイケナイですねw

年と共に眼力が弱まって来ますね。
まだまだ確認不足かな

再確認!ですね。

連休だし火曜日に役所行って
登記日と納税証書の台帳頂いて→法務局へ行けば

★何故記載が無いのか★がハッキリしますよね。

和ちゃん探偵事務所としては

①役所から法務局への連絡漏れ

②法務局での入力ミス

の どちらかになると推測します。

今月中には片付くかな
まずは台帳頂いたら
最初に相談した方へ連絡ができます。

次が
当時の担当者との経緯を出し
どのような対応だったかを
ご本人から認めて頂きましょう。

でも人それぞれですから
最初に相談した方
その経緯をみて、その対応が
~問題なし~と思えば
それ以上はそのままで良いと思ってます。

★図面は別ですがネ★

——————————————————————————————————————

台帳の番地が法務局の地図に無い!! – えんがわ日記 –

投稿日: カテゴリー: 日々のできごと

【穴あくほど見たよ~】

台帳の図版が法務局の地図に無い 
老眼かな。。。サビシー
①自宅に来た台帳
②法務局から出して頂いた台帳
ここまでは照合ok バッチリコン♪

③が
平成26年度までが指定だったかな
森林地籍調査時に
50年納税して
手間暇掛けた杉林が””まるごと消えた”’
もしくは
”無い”

この番地そのものが地図に無い?
どうゆう事?

ん~
コンなときは~小さな風景~さんで気分転換w

ここに遊びに来て下さる方に
せめて年賀状でも。。。

どっちにしようか。。。贅沢な話ですね。
なんか背筋がピーンとなるよね

おーーーっと病人の時間です。

10円貼るまえに作りますよ~♪

———————————————————————————————————————-

【2018.02.18】 今日も feel so good !

今日はコピペの練習!

昨年からの、せめて10日分gogo
アレッ 罫線も旧タイプはコピー出来ない技術不足ですね~(>_<)

———————————————————————————————————————

【2018.02.17】 今日も feel so good !

4メーター超えの雪って(>_<)

形の雪、離れた所だけど肘折は日本一の積雪量

それを逆手に取って目玉にするスゴイ!!宿泊費無料なんて

行きたくなりますよね。

心配された皆さんからメールいただいてね

嬉しかったよ~♫ 

更に、昨日も今日も除雪は休憩で大助かりです。。

皆さんも、お変わりなさそうで一安心しましたが
コケると大変だから気を付けて下さいネ。

相変わらず大雪・強風・霙・雨・時々晴れ、と様々で
母上もフィギアスケートにハマってますヨw

私の場合、zoomで教室や知り合った講師のセミナーに参加させてもらってます。

動けなくなる一方だけど
WordPressは覚えたかったから

今まで数回挑戦してきたんですが、そのた度にバタン(^^;)
今回は楽しみながらバタンしないように無理せず←以前も無理はしていないのですが

参加させてもらってます。

それで

詰まったら取り置ける「ごっつお」の一品づくりね。

何とかなるモンだね

まだまだやらなければならない事だらけ

こちらが先で~す 〇〇樹木医さん 執行猶予m(_ _)m

———————————————————————————————————————

【2018.02.16】 今日も feel so good !

あ~あ消えちゃった(T_T) 頑張ったのにな~ 辛いな~

2月1日分まで移動した ツ・モ・リ 雪はツ・モ・ル。。。

○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。

zoomの授業2回目!!

今日は、女性2名←仮にワタクシも同類とみて頂いて

師匠は男性ね

て今日は何処まで進めるかな。。。

まずブログからトップへ写したいですね。

○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。

もっともっと書きたいことが沢山ありまして

人を殺すにゃ刃物はいらぬ 言葉ひとつがあればいい

これが都都逸←ドドイツとはね 知ってた?

これホントの話で

農家殺すにゃ 太陽いらぬ 雨の40日続けばいい

となり

我が家は、この言葉で全滅。。。ヒェ~と

もう泣き寝入りか。。。と思いきや

来た・来た・来た ウルトラマンがやって来た!

—————————————————————————————————————

【2018.02.11】 今日も feel so good !

フラッシュバックを甘くみるべからず!
楽しい連休♪

妹と娘が嬉しい報告を持ってやってきましたw

それはもう嬉しくって高齢者も大喜びでして

やっぱり
&deco(magenta){♥};若いもんには、かなわない&deco(magenta){♥};
まして孫ですからねw
責任無く、自分の好き放題に&deco(magenta){♥}; 祝 &deco(magenta){♥};袋付きですw

これから私は「地積調査で強制放棄」させられた件で
一つずつ片付けて行く予定ですが
高齢者も今回は精神的に安定している、と思ったので
&deco(magenta){♥}; 祝 &deco(magenta){♥};連中が留守した時に
何気なく
サラリと
別の話から入り込みまして
その時は良かったのですが。。。「山」の話からは
”&deco(red){”曇り→雪→吹雪→強風大雪雷注意報};”

こうなると、その場を外すしかないのです。

おそらく
”&deco(red){脈拍→血圧→心拍数→キケン注意報};”

もう私では対処不能ですので
離れて場所から
そーーーーっと様子を見る事しかできません。

そして
自分の気持ちを抑え
切り替える事!のみなのです。

辛かったことを思い出させてしまいました。
ゴメンなさいです。

「強制放棄」を強いた〇〇さん
あなたのやった事は
こうゆう事

自分も、同じ思いをしないと
分からないのでしょうか。。。
反面教師ですね。
残念!

—————————————————————————————————————

* 明日からWordPress学習にはいりますよ♫ [#a332159c]

以前、里山の会で知り合った方はpc教室もされていました。

その方にQHMを教えて頂き、このブログを立ち上げましたが
私もWordPressの必要性を感じていて
数回挑戦していたんですが
何故かその度に発作が。。。

別の業者さんからQHM→WordPressへの移行→私WordPress使えず→移行したデータのURLは今のに上書き状態(>_<)→急遽、石と森の好きなPCメンテさんに以前のQHMに無理矢理戻して頂く→業者さんは、旧タイプはそのまま使える・という事でしたが、支障多数多発(T_T)

では
移行した分のデータ→WordPressのままどこかに保存したい→(有料でしたからね)移行業者さん→出来ない

本日 &deco(magenta){♥}; 祝 &deco(magenta){♥};確定ではありませんが
以前の師匠と連絡がつき→何とかなりそう。。。と♫

やっぱり&deco(magenta){♥}; 祝 &deco(magenta){♥};が来ると
e~ことが続きます。

いつもなら質素な食卓も←結構好き放題してますが
ゴージャスで~すw
アトが怖いで~す(^O^)

最近ツイてない事だらけだ!

と思っていたら

JAさんから8000円分の&deco(magenta){♥}; 当たり &deco(magenta){♥};カードが届いたり。

何年ぶりかな、師匠のナマ声聞けたり
本当に、あのデータそのままの状態で保存出来たら
ツイてる・ツイてる

明日は南ジャか
ツキは使い切らずに しまっておこうか(笑
こうして
せこくても
好きな事 させて頂ける事に
関係してくれた皆さんに感謝ですm(_ _)m

今日もありがとうございます。
せば まだの~

—————————————————————————————————————

【2018.02.15】 今日も feel so good !

ブログは昨年10月~今年2月までが入ってコピペでイケルと思ったけど

WordPressも奧が深いデスね

努力の割には表示されない

文字の色 サイズが探せず

泣けらるな~

—————————————————————————————————————

【2017.2.15】 今日も feel so good !

暫くは見づらいですよネ

でも書きたいことが沢山あるんです

あ~文字のサイズは?

文字の色はどこ?

なるへそ写真挿入はこうなるのね

ほほう写真右に文字が1行は金じだね


【2017.10.21】 今日も feel so good !

巧妙な不正メール着!でJCB再発行!!

気をつけていましたが、Amazon名義でこんなメールが届きました。

画像の説明

【厳重注意】なのがここにサインインを押すと
カードの入力画面に行きます。
(現在は停止されています)

疑い深い人間なので入力はしませんでしたが

後日 ウィルスの事も考え
メンテさんに来て頂いたら

★ウィルスの心配は無い→ホッ★

ただ
【厳重注意】として

「カズさん良く見て このアドレスはAmazonと似てるけど違うでしょ」
画像の説明
このメールはおそらく、不特定多数の人に出した物で~~~

「この窓口にカード情報入力しなくて良かったですね!」

即時に
JCBセキュリティディスクから
タイから何かを購入しようとしたらしく
その時間、価格等もハッキリしていました。

私はその時間帯は主夫(主婦じゃないのw)で
パソコンには触れていませんでしたのでアリバイがありましたw

タイ焼きも好きですが
個人的にタコ焼きがタイプですw←これ美味しいよね

Y銀行 からも数回

再発行!!となりました。

この場合、JCBさんで自動引落が継続されるのは2点くらいで
他は個人で全部登録し直しになるそうです。

Amazonサポートセンターへ経過連絡

ここまでのやりとりは、

こんな事が自分に起こるとは思っていなかったし
私が犯罪者の気分にもなりました
間違ってどこかおしちゃったかな。。。ナンテ思ったり

でも
対応して下さった人達が全て親切な方々でしたので、かなり救われて
やっと落ち着いて、いつもの生活スタイルに戻ることができました。

ありがとうございますm(_ _)m

みなさんも
※自分には関係ない・大丈夫※ と 思わないことですネw

。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。

媚びる とは?

なんとなく好きな言葉ではないけれど

一般的な意味としては
★ 気に入られるように振る舞う。相手の機嫌をとる。★
とあります。

病気持ちだと立場は弱いので
言いたいことが言えなくてイライラ。。。

とくに
相手が認知症だと
本人は、言った事すら忘れてる。。。

でも
言われた方は更にヒートアップでイライライラ

母は朝4時半に起き
新聞を取りに行き、現場確認して新聞を広げる

すると
画像の説明 がその上に寝そべり

「新聞より大事なものがあるんじゃないの~
ほれ撫でらせてやる~」となり←かなり助かってます♬
一日が始まるのですが

私は毎日6時に起床しても気に入らないようで。

我が家の朝一の仕事は仏事
神棚・仏壇への水とゴハン

ですから
私も顔を洗ったら即 この仕事に入るのです。

ゴハンは5時50分に炊きあがりますので・・・

数日前から
~ナニサマだと思ってるの~

という言葉が出るようになりました。
これ結構キツイ言葉ですね。

裏口の段差が上れなくなり、補助棒設置のお願いをしたところ
~自分で歩く訓練しないと歩けなくなる!
何で何かに頼るのか!~

ハイッ その通りです。
色々あって2年もRUN2に行ってないしね

せいぜい朝ドラみながらストレッチ
他は家事も結構動いてますヨ~

スローですがね

二人とも杖つきの歩行ですが
二人とも「介護」や「障がい者」の手続きはしてないのです。
虹の塊Niceショットみたいに「根性」ありますヨ!キパッ!!

この場所は、狭く左足から乗せないと上れず
以前から柱やドアのノブにしがみついて上ってました。

私は一体~ナニサマ~なんでしょうねw
どういう態度が、サマ付きに見えるのか

上手に「媚びれない」私は
思わず
カボチャさんに当たってしまいました。ゴメンなさいです。
明日 おいし~く仕上げますヨ

—————————————————————————————————————

【2017.10.13】 今日も feel so good !

この時代に生まれて良かったⅡ ちんちろりん

こんなに素敵に仕上げてもらって ちんちろりん♪

日本人て凄いな~w ちんちろりん♪

ネットでのつながりで Facebookも ワクワク ドキドキ ちんちろりん♪
わからないながらも
ちんちろりん は奥が深いな~

画像の説明 画像の説明
2.jpg3.jpg4.jpg


—————————————————————————————————————【2017.10.13】 今日も feel so good !

こんな時代に生まれて良かった!♪

e~時代に生まれたな~と思う一番は
こうして自由に本音が書けることw

ありがたいと思います、ホント

月日の経つのは早くて
こうなるともう年末意識

何も進んでいないように思うけど
結構残務も進んだゾーw

でも先月はマジでヤバかったね。

画像の説明 かと思ったけど【笑わないで聞いてねー】
個人的にはオフコースのファンでして、次回はこちらにさせてネ画像の説明
もちろん小田和正さんのコンサートは新潟でナント最前列!
一生の思い出で~す♪

どちらにしても
順番間違ってる!母親を無視するべからず!!と お叱りのお言葉 ← ゴメンなさいです。
どうやって気をつけようかな。。。

。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。

私の発作は3種類あって
① 突然前触れ無しで何をしていても急にくる。
スポーツしていようが直前までハッキリしてるのにバタン後は時々ヒキツケ?かな

② アレッ?クチが回らない。。。から始まり4時間後には話せなくなる→手足にチカラが入らなくなる→特に下半身が動かなくなる→意識はある→痛みは無い

③ メニエル同様→嘔吐連続
メニエルになったことがある人には分かるよね
マブタを開けることが出来ない、開けると天井がグルグルまわってるの
だから頭を一切動かせない→寝ているのも苦痛

今回は②で
2年前にも起きたんですが、その時は朝起きたら話すことができず
健生ふれあいクリニックのDr.Tさんに助けらました。

それがきっかけで原因探しの旅が始まりました。

でも
先日出会った著書29.10.13.3.jpg
その解答をみつけましたが当地区での治療は無理のようです

少し気が楽になり何か ほっ としました。


—————————————————————————————————————

【2017.10.7】 今日も feel so good !

Happy Birthday!♪

はぁ~ おかげさまで
また
ひと~つ 年を重ねることが出来ました!

ありがたいな~

来年はいよいよ還暦で~す♪

10歳の頃 バス通学だったワタクシは
バス停で 中型のトラックランドセルを持ち上げられ
人家の屋根の高さまで飛び
クルッと3回転して
見事着地!!

その時もランドセルに助けられたみたいデスw

「悪運」も「運」の内だよね

近くの町医者に運んでもらったのですが

意外にも 小心者 で
泣きじゃくって車から降りる事ができなかった。。。


数週間後、毎朝鼻血の連続

心配した母に連れられ総合病院で検査を受けたけど
当然異常無し・ですよねw

ナンかこうしてみると不思議だよね
そう
あの頃は何も無かった

救急車も 脳外科も←当然 CTもMRIも 生命保険もね
でも
59-10=49

49年 もうけたよ~♪

危険な場面はこれだけではございません。。。

こうして
49年もスルリスルリと抜けて来たんですね

なんかこれって
すご~い!!!


—————————————————————————————————————

【2017.9.27】 今日も feel so good !

カルテって何?コンなモン?でもlucky1.5にup♪

世の中 甘いことばかりではありません。

とても残念!でしたが、視力検査で近況を質問され

8月30日のCT MRI 脳梗塞 スミマセンm(_ _)m6月でしたm(_ _)m

9月8日 緊急で診察 CT+処置##の件を伝えました

↑これは間違いないですヨ
ショーーーーーーック

日付のみで私のカルテに内容が記載されていない
との事

T大とY大
N病院とKクリニックは既に電子カルテの共有済

Y大とN病院は未だでした

帰りに
Y大との電子カルテ共有手続きをしてきたんですが
既に、Y大の担当医師には両日の内容を伝えてありますから
カルテ共有すると担当医師にも連絡が入るそうです。

きっと
~アレッ?何も書いてない~

不思議に思われるかもしれません。

まさか
6月のも記載されていなかったら。。。

お忙しいのは分かりますが
患者としては、
かなり

不安になります。。。
まして
同一病院内で、この状況です。

お願いするしかありませんから
〇〇先生 何とか症状や処方の内容の記載を お願いします。

。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。

lucky1.5にup♪当選?1000番!

日本人ですね~♪

今までアチコチ通ってますが
こんなゾロメ?は初めてw 画像の説明
N病院 の 受付番号が ”1000”
覚えやすいしこうゆうのって、得した気分ww

苦手な G科でしたが
こんな事もあるんですね~www

私の動きはスローモーションなので
早めに行き、待っていたら
これまた親切な、感じの良い看護師さん♪


—————————————————————————————————————

正解!
生きている方の視力が 1.5 にup キャッ♪

左目が死んだら右目が助ける!
美しい!!
兄弟愛!!!


—————————————————————————————————————

【2017.9.16】 今日も feel so good !

二枚頂戴した内の一枚です。
ん?あれっ落款がそれぞれ違うんです。

一つはご本人ので正解、もう一つは娘さんの読みだけど。。。
さらに冠がひねってある

やられた~♪ おっしゃれ~な叔母さまですw

画像の説明
画像の説明 画像の説明


—————————————————————————————————————

‘【2017.9.8】” 今日も feel so good !

お・か・あ・さ・ん・ご・め・ん

失禁?

この言葉を自分に当てはめて使うことになるとは。。。

8日 0:30 我が家のWCはドアから6~8歩 チョット(^_^;)
やけに喉が渇き水分補給する
2:30 完全に(-_-;)
自分で掃除不能







これが最初に やっと出た言葉

歩けない
話すこともできない

母がそのままベッドを譲ってくれ
母は下に寝た。

数時間前に大喧嘩してたのに

手を出した私の手を握り
「大丈夫・きっと良くなるから・大丈夫だよ」と
何度も繰り返す

申し訳ない気持ちと
何故か安心して

す~っと寝入った。

親子って不思議で
あったかい

救急車 頼もうか?

う・う・ん(首を振った)


—————————————————————————————————————

【2017.9.8】 今日も feel so good !

看取るつもりが見送られそうになった

危なかった
でも
今こうして戻り
文字入力ができることに

そこまで私を運んでくれた
家族に
医師に感謝です。

昨日の夜 7時半頃に最初に

・クチが回らなくなり言葉が出ない
・文字が読めない
・フラついて歩けない
・字が書けない

となり、6月の脳梗塞を思い出した。

でもあの時は、フラツキだけ

さて今回は何だろう
それを知りたくて
遠方の病院に行っているが
まだわかっていない。

病名の無い人は沢山いるはず。。。

ならば、今できることをする
このつぎに
この家に入ってくれる人の為に

その人達が
住みやすい状況を作る
これが私の仕事だ

”電信柱の代金”これ知ってた? – えんがわ日記 –

投稿日: カテゴリー: 日々のできごと

【2018.1.5】 今日も feel so good !
これは去年の【東北電力さんゴメンなさい】

”電信柱の代金”これ知ってた?
気づいたのは数年前。
自宅前の畑に道路がかかり、そこには電柱Aがありました。
今もAはありますし、残地は公共用地となり地区の方々が花を植え下さってます。

ここからが問題です。(笑
Aの電柱から私有地内に電線が繋がれておりBがあります。
画像の説明なんかキケンを感じるね。電線は全く見えません

★私有地に立っている電柱には土地の使用料として代金が振り込まれる

当家、私有地内にはBの1本 (仮に)1本×500円=500円

振込金額=1000円

数年前から東北電力さんに電話して
★間違ってますヨ、数年前から1本です★

翌年も1000円

★間違ってますよ
私有地の分も省いて頂きたいし
公共用地の分まで頂くのは。。。ご遠慮したいのですが。。。★

☆いいえ 間違いなく2本です☆

★いいえ 間違いでは?案内用紙には2本と書かれていますが1本です、写真画像fax送りますか?もしくは現場で確認してもらえますか?★

☆わかりました☆

ということで、現場立ち会いで確認したら
画像の説明画像の説明 これ2本と数えるそうです!

電柱はどう見ても1本ですが
細い線 見えますか?
これも1本と数えるそうで
柔道みたいですが

東北電力さん お見事! 1本!w Oh!No!! 2本ねスミマセン

もっと早く教えてほしかったな~
高齢者に何十年も悩ませてしまいましたが
若者の(笑 出番でしたね。
ちなみに叔父は知ってました。。。

知らない事って多いですね~
”和ちゃん探偵事務所” も まだまだでんな *_ _))ペコリ
これは去年の「ゴメンなさい」ですが
反省は つ・づ・く

。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。

よっしゃ気分を変えて
年賀状投函!エッヘン アレッ?

時間見て
法務局から教えて頂いた消えた図版の土地台帳もらって

パズル解析に入りますよ★彡

何処まで解けるかなw

☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆^*゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆

年取ったな~
ちょっと出かけるとスゴく疲れます。
特に人と会うと疲れが倍増で
今日はお寺の住職さんが来て下り

珈琲が好きな方でしたので
~お茶と珈琲。。。~

~じゃ 珈琲p(*^-^*)q 頂こうかなw♪~

とても楽しくてお茶目な←失礼 方で
楽しい一時でしたw

ん?ちょっと待った!

———————————————————————————————————-

★東北電力さんゴメンなさい★の件もあるからね

もう少し確認に確認をしてから
パズル解析に向かいましょう

#急いては事をし損じる#
心ある信頼出来る人に相談したんです。
まずはアシモトからネ

そして
昨年の症状のマトメが先ね
ラジャ(^^ゞ

今年も売れっ子でんな~w

【2018.1.1】 今日も feel so good !
【新年あけまして】

おめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

この地区は田舎なので、行事に追われてるけど
思い通りのスピードで動けず
m(-ω-`;m)スイマセン の毎日です。

皆さんは今でも「年賀状」のやり取りをなさってますか?

私は、年々少なくなっています。

近年は、年賀状だけでなく様々なデザインの無料サンプルも多くなりましたよね。

個人的にSNOOPYが大好きで
まさか無料で使用可能なSNOOPYは無いよね~
と検索したら
随分たくさんあってビックリしましたw♪

今年は還暦なので
”ハズカシイからやめて!”
とか
”ナンボなたど思ってんの!”

Oh No
誰に迷惑かけているワケじゃ無い!!!
本人が良ければ それでいいですよネ!!

私が選んだのはコレで~す♪

どれも甲乙付けがたくて。。。
画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明

例えば、パシャの提供頂いてる~小さな風景~さんの
2~3枚目は、一冬に数回見られるかどうかの貴重な画像に
サックス?とダルマSNOOPYなら合うような気がします。
☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆^*゙:¨*;.・’;゙:..・☆ *゙:¨*;.・’;゙:..・☆

おーーーっと危ない
ご本人の許可も得ずには
誰かさんと一緒なので
~小さな風景~さんの許可を得てから
改めて年賀状でご挨拶させて頂きますね

今日?遅くに寝て
早起きだったので
いい気になって
バタンはパスですねw

では年寄りは 大切に

今年も楽しくなりそうですね

ありがとうございます

ではまた~


【2017.12.31】 今日も feel so good !
【今年も楽しいことが沢山ありました】

反省だらけの一年でしたがw

お陰様で楽しく過ごすことができ
新しい出会いや~なんでこごであんたさ会うな?~とかw

体調のことでは
家族にも、知人・友人にも心配をかけ
反省だらけでしたが
その割には
ワガママに好きな事をさせてもらい
病院にも通わせてもらい
感謝感謝の日々でした。

いつも
このブログを読んで下さってありがとうございました。

年内に区切りをつけたかった
・山の件
50年も納税してたのに

法務局から消えた図版!

【これ もしかすると法務局に登録すらされいてなかったのでは?】
信じられないですね!!
これは全くの行政側のミス!!!←説明日に認めてましたけど
更に
その一部に全部で6件のダブり←後継者県外、不明者有りで
お国の指定日までに誤魔かすためには

わが家を潰すのが手っ取り早かった
だから
日付無しで「署名捺印」させたんですね・・・
そいて
後で国へき指定日を都合良い日を書いて提出

更に「家族への説明に控えを・・・」も出さず

4月に役職付きで🌸昇進ね コレはホント

もし私が経営者で視線をかえたら
寂しいけど
できの良い社員なのかな。。。

【↑和ちゃん探偵事務所の推測ですがw】
来年のお楽しみですが
時間がね~もったいない
これ私の仕事じゃないですよね。
当時の担当者の仕事!

だから不透明なまま
何の書面も出さず
年寄りだから騙せると思ったのでしょうか。。。

悲しすぎる残念な対応ですね。
間違いを探し修正するための地籍調査でしたが
間違いをした人、内容にフタをする調査だったんですね。

さて、どちらのミスなのか

ミスは法務局?市役所?

パソコンに変わった時の入力ミスか
市役所→法務局への連絡ミスか

間違いは誰にでもありますが
その時の応対には十分気を付けたいものです。

・身の回りの片付け
おーーーっと
年賀状ストップのまま(汗

自分なりのペースで
あと4年はバタン無しで行きたいです。。。

みなさんも
良いお年をお迎えくださいね
画像の説明 ラジ(^^ゞ ♥猫天国(=^・^=)