日々のできごと

カモシカの次は やはり。。。 – えんがわ日記 – かずきかく デザイン・印刷・イベント用品・看板・福祉関係案内専用ページ

画像の説明先日のカモシカとの遭遇には驚きました。

デ・デ・デ デカイ!
ここの縁側から松の木の後に小屋があり手前の小さな花壇にいました。

そこから、行者ニンニク側を通り土蔵の方へ
ゆーーーーっくり歩いて裏の道路に出て行きました。

その時思った事
「何も無ければいいけど。。。」

4日 当地区の一つ前にクマさん出没
5日 夕方4時過ぎ 車で戻る際、ふと目の前の小高い山をみたら何か黒いモノが見えたような気がした
~まさかねぇ~

南麓も生石から続いてるので
鶴間さんパシャにホロケなければいいけど・・・心配だなぁ~
気をつけて下さいヨ

今回は日中から騒いでいるようです。

山菜採りのシーズンですが、みなさんも十分気を付けて下さいね。
アチラも悪気は無いのですが、自然環境が狂ってますから
何が起きても不思議は無いのです。

あ・昨日 ヤマガガシと遭遇
今年の模様は本物でした。

地球の温暖化で、土の温度の関係かと思われますが、去年の子どもニョロは色が真っ黒で種別の判明付かなかったですね。
それは当地区だけではなかったようです。

自然災害の前には、色々に異常状況がでることがあります。

日本の四季は私達の宝
当たり前の事が、無くなっていくのは
さびしい限りです。

コメントを残す