【こちらも世界に一枚の年賀状】です。
制作者の叔母様から明るい電話を頂きました!
頭の中もリフレッシュ
と思ったら、いきなブログが固まりましてチンチロリンw♪
日曜なのに、石博士・・・じゃなくてPCメンテさんにSOS
無事終了!ヤッター!!PCもリフレッシュですね
この掛け軸ですが、あまりにも素敵で
床の間にマッチングしすぎていて
ご本人の年賀状に。。。勝手に使わせて頂きました
特に”ちんちろりん”の角度といい
わざと面してネ
こんなに素晴らしい書をかく叔母様でも
先生に教わっているとか。。。かなり有名な先生みたいでした。
せめてワタクシは自分で読める字を望みますが。。。レベルが違いすぎる。。。
二人ともこの句の”ちんちろりん” が好きで
たったこれだけの文字なのに ”ちんちろりん”
以前も紹介したんですが調べて見ると”ちんちろりん” の中身は結構深~くて
正月用のいつもの掛け軸、今年は休憩してもらいました。ゴメンネ
気分を害されることを心配したんですが
明るい声で説明下さったので
厚かましく
「叔母さん これに懲りずにヨロシク!」なんてw
昨日から夜に夢かな、熟睡できず。。。ヘンな夢ばっかりでね。
少し私自身もリフレッシュできたように思います。
今週からは医者通い週間の始まりなので
母を待っている間に
せっせと法務局や市役所通って
窓口、回らせてもらって進みますよ~♪