私のモットーは「悩んでる間に動け」
「反省しても後悔するな」です。
脳腫瘍が発覚し21年(子ども時代に発生?)4回手術
21年後に初めての発作
視野狭窄で「見えるのに見えない」という症状に悩まされています。
視神経に液体が染みこみ、長年かかってタイヤのゴムのように固くなった腫瘍が原因です。
特殊な視野狭窄らしいです。
今、正に不思議で楽しい人生の途中です。
-簡単な経歴-
○ランドセルに助けられた事故
小学校3年 工事用トラックにランドセルの下を持ち上げられ、家屋の高さまで飛んだが空中回転し地面に着地成功!
この時、ランドセルは最後まで背中にフィットwエライッ!
※後に異常症状が発生し、総合病院で検査(当時脳外科は無かった)
他
・空中回転着地失敗で右足首骨折
・虫垂炎(盲腸)で切腹体験←術後麻酔で動かないはずの足を動き担当医師が驚く かなり丈夫だったんですネw
○高卒後仙台専門学校2年 後に就職直後に、退職目前の父が倒れ、急遽自宅に戻り父の仕事を手伝う。
○二輪車に興味があり、まずは小型免許取得。極貧事情により手作りのバイク(スズキ+ヤマハ+ホンダ)で、丸太超えなど原っぱで遊ぶことを覚える。これまた健康的だな~♪
○ルートセールス就労に勤務
勤務7年頃、就労中に事故を起こす。
・直前まで、停車中の車が見えなかった
・視力に疑問を持つ
・当時結婚予定もあり、体調不良を感じ総合病院を紹介され最初は婦人科での検査、治療開始
★注意!誤診治療 10年
当時その病院に脳外科は、無かった
○治療開始後3ヶ月で20㎏、1年で30㎏増える
○医療関係者に相談し、誤診治療となり投薬を中止
病名・原因不明のまま、診療科を変えたり他の病院回り開始
○整体師を紹介され、3回目の治療で快復がみられないとの会話から、「気功」?で「頭にイヤなもの感じる」と言われ、視野検査をされ指示通りにすると先生の顔が真っ二つの半分しか見えなかった。「脳腫瘍だ・かなり固くなってる」と精密検査を勧められる。
・当時も総合病院通院中だったのでCT検査を依頼→事情を説明→「そんなワケないでしよう・誰が腫瘍あるなんて言ったの?」ぐっとこらえてなんとか検査にこぎつけ→検査→「1週間後に結果報告」と言われたが→翌日「ご家族と早急に来て下さい」→「なんでこんなに大きくなるまで放っておいたの?」。。。
そんなぁ~もう10年以上この病院全科回ったじゃないですか。。(誤診だったんですか~あっ○○先生はもういない)。。。
○その後整体の先生から
・手を触れないで物が動く
・背中痛の患者さん=肺に小さな穴発見
・妹の腹部腫瘍?(小さかった)を目の前でツブしてもらったり、不思議な現象を沢山拝見することになる。
○体力だけには自信があったが、焦って簿記、ワープロ入力の資格を取り、入力受業のマネをする。
治療中の病院での手術は避けたかったので
○平成4年 9.10月 山形大学病院で2度の手術
良性だったが珍しい腫瘍だったのでサンプル保存
他の治療方法もあったが、腫瘍の場所が悪く適用ならず
薬無し、一年毎のMRI+血液検検査等で様子をみた
同種病気の方々の共通する症状は,男女ともに
「子どもが出来ない」ので診察受けたら脳外科へ回され「脳腫瘍」
後 なんとか通常勤務に辿りつけたが、独立を考え、夜は皿洗いのバイトで資金作りをした。
○平成13年 父他界後 印刷関係の原稿作成業務で独立。
・一時同業者親子の協力を得、収入も安定したが、私の健康管理不足で初めての発作を起こす。
○平成20年 脳血栓と思われ3度目の手術をしたが、快復せず再検査依頼し
「髄液が漏れ圧迫しての水頭症」で頭部から腹部へ髄液を戻す4度目の手術をしていただいた。
この間の記憶は一切無いが、術後からの記憶は戻った。
この手術で、健康だった左目の神経がチョキされ、片目が失明態となる。
(偶然と思えばそれまでですが、二人部屋の時、隣の人が母と同年代・同姓同名で、何故か母がそばにいるような安心感があった事と母が自分で自分の鼻を指さし「この人誰かわかる?と私に質問した表情だけが記憶に残っている)
また
手術1回目・2回目共に愛犬がそれぞれ亡くなり、3回目は現在のニャン社長が危なかったらしい。
4回目は無かったが、退院日は私の持病を理解してくださいり、仕事上でも一番私をバックアップして下さった方の葬儀だった。
事務所に戻った時、私の管理ミスで負債発生 wショーック(滝汗)
手術の回数が増える度に
思うように身体が動かせない
頭の中の言葉が口から出ない。。。
別の世界へ行く事も考えましたが、いつも一緒にいる愛犬・愛猫から同意をもらえず、残しても行けませんでした(=^・^=)
本来は面倒をみるべき私が、母に負んぶしてしまった。
母との唯一の約束
~一秒でも母より遅く逝く~
今の私は、少しでも健康になり、家族を安心させたいです。
当然 ふく社長も一緒ですw
楽しい事もいーーーーっぱいありましたのでここで紹介して行きますね(^^♪
同じ悩みをもたれる方々も、沢山いらっしゃると思います。
我慢しないで、どこかで繋がって
お役に立てる事があったら
何でも連絡下さい
私も苦しい時には
ここで ガス抜き させてもらいますm(_ _)m