【2014.4.28】 今日も feel so good !病気になっても病人にはならない
♪ホーホケキョ ケキョケキョケキョ・・・♪ ミガキかかってるよ ~ナントカの谷渡り~っていうんだってね
昨日のヴィッツのリコール行った時 この本を思い出したんですネ
さっすが~トヨタさん!って感じでね こっちがお礼言っちゃいましたw♪
事後処理って何にでもあるよね
コレ重要! この時の対応で相手の価値が決まる!と私は思ってるのね
連日の「納得いかないコーナー」も続いてましたが
「見習うべき心配りの対応」で こちらのほうがスッキリ・サワヤカでしたヨ♪
まだまだ整理整頓は続く・・・
○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。
ジューサー変えたら カスの出方が全く違い フワフワです
これを何とか利用できないか・・・何かの「ごっつぉ」にならないか試行錯誤中!
で 先日私が挑戦したのはパスして
今朝 母が挑戦! これが美味しいの
ね・絞りカスというのが失礼な感じだよね
やられた!熟年のワザ! ごま・鰹節・唐辛子少々・醤油で味付け
ごま油で20分位煎ったんだって
で
「ご飯に合うならワカメはどうかな・」ってかけてみたら 合う合うw♪
前回のワタクシのは無かった事にさせていただきます。。。
【注意】
必要なジュース成分まで流れちゃうので、絞りカスとジュースの併用は出来ません
ネットで見てみると
・ケーキの中に混ぜる
・カレー、シチュー
・スープ
・肥料←これ何か短期間で仕上げる機材は無いかな。。。
第2弾 次回 ワタクシの作品 ←期待はパスですゼ