日々のできごと

木を見て森を見ず – えんがわ日記 –

【2014.6.7】  今日も feel so good ! e感じに曇ってきたけど 雨さんザバッとはパスでこぴっとm(_ _)m

【本日の健康メモ】
~「木を見て森を見ず」~
西洋医学はいまや「木(臓器)をみて森(人体)を見ず」どころが「細胞」=「人体を分子レベル」でしか見ないで究極の分析学へと突っ走っている。

治療とは本来「治す」=「直す」ことであり、「もと通りにする」こと

病気は「自然が癒し、医者は助ける」のみ

医者は病気を治しているのか   ●病気の原因を正すのが「治療」だ

病名ばかりが増えている●病名がわかれば治るわけではない
「医者に寿命を縮められてはいけない」-石原結實医師書籍より抜粋-
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日のTop batter
厚いトンネルからこんにちはぁ~♪

 産直!生が一番!!フレッシュ野菜の一番しぼり!! アスパラ忘れられてるから ご一緒しましょw 

ちょっと質問!
こんな事があっていいのか。。。
体温計 コレ 壊れたんじゃない?
ツルハさんも来てくれたからネ 買ってこようかな。。。
信じていいのかな~  う~ん 悩むゼヨ

 生搾りも美味しく いただいて6ヶ月突入だからね
もしかして
フレッシュ野菜たち からの

だぁ~じん だがも(笑 
せば 今日の だぁ~じんは アイスがいいなw♪ 

コメントを残す