日々のできごと

やったぁ~♪やったよ!薬不要になるかも – えんがわ日記 – かずきかく デザイン・印刷・イベント用品・看板・福祉関係案内専用ページ

【2014.1.20】  やったぁ~♪やったよ!薬不要になる!かも
ニンジン+リンゴ=ジュース 2週間
◎玄米・爪サイドもみもみ 3週間位
生姜ティー(体を温めると~) 2週間を実行してマス

早ければ、ジュース・生姜ティーは2週間位で変化のでる場合が有る・と記載されてたし、爪モミは2セットすれば0.5度はあがるもんね
何が何だかわからないけど私には合うんだね。

今回は、薬の副作用が強烈だったので、1月14日に血液検査を依頼し調べてもらいました。

本日結果を聞きにいったらwwwwwww
(*^_^*) 良性だけど脳腫瘍のくせに 健康優良児 (*^_^*) だって

私の症状に合う薬じゃなかったみたいで←何年間?
結果発表の用紙を戴き←ちょっとドキドキの小心者ぉ~(笑

「とても良い結果です・健康優良児ですヨw自信をもって脳外科の担当医に渡して下さい」って

♪やったぁ~♪ うれしぃ~(*^^)v

★注意★
実は これが恐いのです。

旧・勤務先の健康検査でも素通りしてましたし
少し不具合が発生して、病院内各科を転々と回りましたが
何処でも何もでませんでした。

良性腫瘍なので、血液検査には殆ど何も出ないのです。
それで
何十年も気付かずにいたわけです。

別の言い方をすれば、
珍しい症状なので、治療する手立てがない・薬も無い・と言う事です。

タイムスリップして、山大を卒業した当時(平成3年)の治療方法に戻ることになると思います。

来週 27日にN病院に行き、担当医と相談し 多分薬を外すことになると思います。

これだけでも ありがたい話ですし
なにより、楽しく仕事をさせてもらってますから(^O^)

~~~~~~~~~~~~
-心配なら、一度今の薬を外して、1~2ヶ月後に再度検査してみれば?
今、服用している薬が効いて数値を正常にしたのか・でなければ数値は変わります。
医者も人間ですから忘れることもあります。
でも、せめて年に2回(本来は3ヶ月に1回)は自分から血液検査を依頼して、症状にあったものかを確認して下さい-
~~~~~~~~~~~~m(-ω-`;m)スイマセン

とにかくストレスを溜めないこと。
珍しい症状だし、良性ということもあり新薬のみでジェネリックもありません。

リハビリも重要ですが
ストレスが溜まるような「嫌な事」はパスして下さい-

ハイッ! ニンジンさがしますよ~ 紅茶も生姜でいただきますっ! 玄米大好きですっ!

春には植えるのも手伝いますっ!(`・ω・´)キバッ

もし私の「薬」が減ったら

その分が
本当に必要な人に行き渡れば
ウレシイよね

コメントを残す