家族とのやり取りが一番難しいと思う
反省も多い
除雪機のガソリン運びながら○さんからイヤミっぽい言葉で
「ウチは貧乏だから、○○のガソリンしか買えませんからすみませんね」
スノーダンプの終わりがけに
なんで急に話したんだろう?
あっ 昨日の会話が原因だ
K「○ちゃん 除雪機のガソリン買ってきてもらえないか」
○「いいよ、○○に車のガソリン入れにいくから、ついでに買ってくる・あそこ安いし」
S「うん、安いけど○○は屋根がないから、水が混ざってる・と聞いた事あるけど、入れてくれるから前は私も良く入れてた。。。
昨日Nでいれたら、センサーが凍ってて感知せずヒドイ目にあったっけ(笑」
○○の ここが気に入らなかったんだ
余計な事言ったな
「番茶」も母が頼んだのか、買って来てくれた。
気を遣って話すのも疲れる。。。
・心配りが足りなかった
・誤解されてる
・私の言い方が悪かったんだ
それを母に伝えたら、更に輪がかかってイラナイ事まで山積みだ
「だから話さなければイイ」んだって
家族 と言っても 母と姉しかいないけど
もう
できるだけ
何も 話さないことにしよう