【2013.12.20】 ほ~らの・やっぱりのw
ほ~らの
「縁がある」ところには「つづき」があるんだの
テレビで流れてるCMで
「どさ ゆさ」ってあるよね これは多分「何処へ? 湯へ(温泉)」という意味なのかな?
でも 私には
「どさ? 遊○」ってきこえるし解釈しちゃうんですね ちょいアクセントは違うけど。。。
こんど生まれてくる時は、ここもいいけど 遊佐の鳥海山麓の湧き水近くに生まれたい←希望ネ
昨日のオークね
「同県」である「安心感」もあったけど
さらに近くの人・特に遊○だったら もしぇちゃ~と思ったの
なんと正解!これって最高! (o´∀`o) あ~もしぇもしぇ
私は よくよく遊○方面の方々に縁があるんだな~♪ わ~いわ~いワイカン
さっき土蔵から、玄米運んで、これから炊き方の説明書読みますっ! 玄米も走るゾ OH!
あ・雪降ってきたね・足の痛い母上は「簾編み」です。←ワカル?
さらに寒い ガチガチの所で。。。とてもマネできませんm(_ _)m