【2014.2.13】 今日も feel so good ! 全薬外して18日目w
月末の血液検査に突進中で気づいた事なんです
みなさんは体温計るとき、どこで計るかな?
ワタクシの場合
脇の下なら 右←低 左←高 で体温が違う
口の中だと 脇の下より少し高いけど、一定
↑コレ 副作用でバリバリ上がってるの(>_<)
一番アゴがハレた時は、脇の下より2.7度も高かった
改めて、副作用のコワサを痛感中
でも
グラついた歯ぐきにイソジン直接塗ったら←いいのかな(^_^;) 少し化膿が減ったみたい。。。
タノム!何とか再検査時まで治まって下さい!
で
血圧は逆に 右←高 左←低
やっぱり心臓に近さが関係しているのかな
「知ってるようで 意外と知らない自分の体」
年末に体調に異変があり「別の病気か?副作用か?」と
別の医院での血液検査結果が「健康優良児」
「薬も合っていないかも。。。」となり
副作用と思われる症状の消去方法に該当する自然療法に変えてから体調が良くなり
思い切って薬中断して(正直 コワイお言葉も言われました)
「薬 全部止めてもいいですよ。。。でも具合悪くなるかも」って
逆に不安たっぷりのお言葉(>_<)
本日 体温の温度差・血圧の左右数値差が、なだらかになってきました\(^o^)/
あ・昨夜 銀メダルにハマって 8時間も寝ちゃったからかな~♪
油断大敵!
再度の血液検査までは
シマって行こう! Ohっ~!!!