【2014.4.27】 今日も feel so good !病気になっても病人にはならない
う~ん ダメだこりゃ だから病気になるんだね
昨日のE医師の事が頭から切り離せない
特に最後の言葉
「これを聞けば、もしかすると用紙を渡せるかもしれませんよ」
何がムカつくのか考えた
一番許せなかったのは
勝手に予定変更した医師の上から目線の言動!
それに馬鹿正直に行動した自分 一人じゃ動けないクセに
私が 母を付き合わせ 当日母をダウンさせてしまった事!
E医師もKも 表面を取り繕ってる
E医師も素直に言えばいい
「自分の責任になるのがコワイから担当医師の許可を得たいので質問書を書く」と
Kも素直に言えばいい
「先生が不安なら、治療は中止しましょう」とね
義歯修正も後になって
「普通はしない」ではなく
最初にそれを言えばいい
質問書内容のやり取りも
見せる気がないなら
「アナタの情報ですから公開当然・OKOK」と言うべきじゃないと思う
FAX送れないならその理由を言うのが先!
いつも行動する「理由」の説明が無いんだね
だから
聞いている方も悩んじゃうし
ここがマズイのね
患者側からすると
「医師」と「患者」の上下関係
医師が上 なんですね 勝手にそう思ってる
みなさんは どうですか?
私は やっぱり 上 に見てしまいます
これ外さないとダメだよね
★22年もかけて作って来た関係も
たった2回の新人医師診察で ボコれるんですネ これが現実
「はい・お願いします」ってゆう事きいてればボコれなかった。。。ボコしたのは私だ
掃除・掃除・整理整頓
○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。
今日は コレとこの茎とウドの葉っぱの天ぷらで”行者修行”しようっと デカ過ぎかなw
~もし私が医師だったら~
やっぱり他の病気持ちの患者を診るのは 引っかかる物があるかも
周りの人は、それだけ私に対して
-気を遣ってくれている-ことを私がもっともっと認識しないとダメだよね
-ありがとう-っていつも思っているんだけど
ヤバイじゃん クドキのブログになってきたゾ
小出しにして 溜めない事!
今日は午後からビッツのリコール修理予定
気持ち変えて私もカットしてくるかな(-^〇^-)