【2014.6.10】 梅雨入りとは思えない feel so good ! eお天気ですね う~んサワヤカですね
【朝一の反省!】←日々「反省」だらけかも=o(^▽^)o=
昨日は久々に水出しコーヒーばっかり飲んでしまいました^^;
知人宅で ご馳走になったアイスもホットも濃い!のにマロヤカで
この店を紹介いただいてからハマってます お手頃価格かなw いつもはムリかもw
水出しは冷蔵庫の中でも出せるんですが(←それはコチラで豆と一緒に販売してます)
今回はコレ←こちらは別メーカーさん 思い出したら後でupしますm(_ _)m
で
一晩かけて翌朝にはコウなります
手作りで作っていただいたオリジナル製もあるんですよw スゴイですよね・次回ねw
以前は3種類を並べてgoしてupしたのは。。。いつ頃だったかな?
で
おいしい 水 汲みに行けなかったので
上の黒いのは 竹炭 で う・う・うまぁ~い←自画自賛w まろやかになる・うんうん
氷の入れすぎ?・・・ちゃいまんねん この氷は特別な 水 で旨いんだな~これが♪
★ 重要な生姜紅茶 こぴっとサボったら。。。体温が。。。下がってる!
口腔内37.4 右35.3 その差2.1 薬適用の温度差デス!(>_<) 左36.0 差1.4
1度以上の差はキケンです 血液に乗って体中を化膿菌が走るワケね
体温が下がると白血球の働きが悪くなる!それは困る!
白血球 がんばれぇ!!! 不要な菌をpakupaku お願いします!
今日は生姜紅茶もポットで グビッと行きますよ~♪
でもその前に
生姜 しょうがねの 今日は「対症療法」でヤクさんのお世話になります!( ゚ー゚)/ヨロシク
○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。
先日「栗の板」らしき物発見!
篆刻・刻印の先生が見て見たいって
使い物になるのかな~ムシ食いの穴だらけで彫るところが無かったら。。。スミマセン
パシャしておこうね・何を彫るのかな楽しみですが
板を見てナンの種類かワカルって すごいよね
※ どこが違うの?
真剣に見たけど ワカリマセーン でしたw
分かったのは「固だぐで重で」です