日々のできごと

まだまだ感謝不足の旋回中 – えんがわ日記 –

【2014.6.18】 今日も feel so good ! e天気がつづく とは 限らないデス

あ~ぁ ココロは すっかり梅雨ムード
気分が全くスッキリせず ネガティブ状態 ヤバッ 切り替えなきゃね

先日知人から ブログへの貴重な感想をいただきました
「教えてもらった、作ってもらった人への、感謝の心が見えません。
そこがあなたの欠如してる部分です。」と

ありがたいですよね・嫌みじゃありません。率直に意見を伝えてくれる・マジでうれしいです。

以前から
「かけた恩は水に流せ 受けた恩は石に刻め」と教えられてきました
で 
言葉は少し変わるけど

~して やった~ とは思わない事!
してやる・やる・というのは 気持ちも渡してしまうから 
させてもらった・というありがたい気持ちが無くなり心が貧しくなる

頂く・と言うと させてもらった豊かな気持ちをもらえるから心が豊かになる-と

「させて頂いた事は水に流せ して頂いた事は石に刻め」ということ・と教えられてきたんですが 片寄ったのか理解不足みたいで

「貴方の場合 受けた恩に対する思いが強すぎるように思う・少し距離を置いて考たら」と数年前から言われ始め
自分でも そのように感じる面もあり
NOと言えない事情が~お世話になったから ○○○してらもらったから~断れない・その辺は自分も変わりたかったんです

薬の副作用もあり 少し前は感情のコントロールが不能であったとはいえ
今は大部落ちついてきているのに
そのように感じさせてしまうというのは
まだまだ、周りの人への思いやりも感謝の気持ちも不足しているんですね 申し訳ないです 早急に対処しなきゃ。。。


今度は自分で自分に問うワケです
~まだまだ周りへの感謝が足りん!まだワカランのか~!ハヨ理解しなさい!と
自分で自分を責め続けている感じデス

何か失礼な事していなかったか。。。思い出せません
もし どなたかに失礼な事してたら本当に申し訳ないです。ゴメンなさい・のみです。

記憶喪失=犯罪 と気づいた時から
私 知らない所で 何かで誰かに ご迷惑をかけてなかったか・頭から離れなくて それが頭の中を旋回中。。。ツバメファミリーかw。。。あ・大丈夫みたい

ん~気分を変えて 草むしりの成果から行きましょうか
1人じゃ恐い(←ニョロ)から 母との共同作業でした
草の中から 名称は後日ね

おぉぅ~ パシャだとキレイに見えますね!日本庭園みたいw♪こっちもまだまだ終わらないデス(>_<)
画像の説明 画像の説明 画像の説明
アップ失敗!
一つの茎から1個の花と2双?の花 クリソツだけど種類は異なるみたいデス
暑くなってきたから がおってますね~  誰かさんと一緒でんな~w

コメントを残す