日々のできごと

ねむの花・葉っぱ・お香 – えんがわ日記 –

【2014.7.16】 今日も &deco(blue){feel so good !}

今は静かになって 涼しくてe感じですヨ

まだ■■■ むてきくん ■■■ からの連絡が来ないなぁ~(>_<)
早く 屋根修理したいな・・・待ってたほうがいいのかしら。。。
お盆前は どこの業者さんも混んできますからねw
JAさん そこんところよろしくです

内装の方も混んでいて25日以降じゃないとかかれないとか。。。

瓦も秋から入っていただいた方が良いような気もしますね
母上もワタクシも少々バテ気味かなw

夏 みなさんもこの天気に気をつけて下さいネ♪

本日のTop batterは 「小さな風景」さんの「ねむの花」と言えば
我が家では 「お香」の出番です!
今年はまだ製作していませんが 葉っぱを干すと「お香」になるんですよね

子どもの頃は 祖父に教えてもらい
楽しい お盆の お手伝いでした。。。

昔の人の知恵ってスゴイ!
一マスが6時間
上手に4マスを繋げると 全部で24時間 ピッタシカンカンなんです!
画像の説明 画像の説明 画像の説明
箱の中には製作に使用する道具一式が入ってて
一本の時間も決まっているんですヨ 
ねむの花 はこちらで うっとりしたら
葉っぱの香りは こちらからどうぞ(*^^)w

コメントを残す