日々のできごと

素敵な仏用の座布団 – えんがわ日記 – かずきかく デザイン・印刷・イベント用品・看板・福祉関係案内専用ページ

【2014.8.15】 今日も feel so good !

今日は雨で涼しくなって過ごしやすいですね

遅ればせながら
先日の夏祭りの赤飯も 炊きあがって 一つずつ行事が過ぎて行きます
もう少しだね・セカンドオピニオン用の質問も大部まとまったし
こちらも進めるかなw

住職さんがお見えになり
群団のペンちゃんも 美味しそうな桃も ちょっと見ない間に背が伸びたヤツもとうちゃこ~♪ 
先にMacが久々のオヤツ頂戴!で母上にゴマスリ
fuku社長は陣地確保でZzzz わたしゃ関係ありませ~んって今の所平和です(^^♪w

今日は若い住職さんで
この座布団も正解でしたヨ
色が合わないかな・地味かな・・・と思ったんですが
「悩んだときは専門の方に伺う」のが一番ですネ

画像の説明 画像の説明 画像の説明
-品質が良い 良い材料を使っている-
このフチも気に入っていて
遠くからはあまり気づかないけど上品なんですヨ

話しやすいし
私は座布団に便乗して線香立ての可愛いのを2個ゲットしちゃいました
にゃんこ&朝顔さんねw

コチラ のお店が もしぇ と思ったのは

年齢を問わない
仏用に限らず楽しめる品がある♪
持込okで世界にひつとの品を作って下さる♪←お客様の望むスタイル重視
これ大切ですよね


オマケに線香各種とロウソク←時間が決まってるの もしぇのぅwも頂いてね
当分楽しめそうです アリガト

こうしてパシャしておかないと当日何を出せば良いのか。。。健忘症でして^^;
私は仕事?柄 オリジナルが好きだし
このお店はオリジナルが得意だよね
更に修理も得意そう 仏壇じゃないけど こんなお店は おがんじゃうよね<(_ _*)>

じゃ 今日も張り切らないで ズリラ~と赤飯でもつまみますね

コメントを残す