【2014.11.16】 今日も feel so good !
久々のコマ送り出没!
ヒェー! 今回は5枚目までコマ送りかと思いました!整理整頓ワタクシの自慢!になるようピシッとガンバ
あいらぶ湯~なんて 湯たんぽ足元+背中=2個抱いて寝てる場合じゃないデス!!
人間不信+医師不信が続いております
蜘蛛の糸 切れるか・・・ 切れるなら切れろ それが現実だもんね
ロクなことしてこなかったけど
裁判の判決を待つ気分て
こんな感じなのかな
ニュースも錦織さんのは嬉しいけど
愛護法変わって良かったのか・悪かったのか
どこかにスキマがあるんでしょう・行政の方々 まだまだですね
命が捨てられる世の中を作っちゃイケナイですよね
何か 間違ってる・勘違いして法律を改正しちゃったんだよね
拉致も舐められっぱなし・って感じデスよね
回答日確定しなきゃ 後手後手の堂々めぐり。。。
何度も書くけど
永遠の命なんて どこにも誰にも無いんです!
○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。
せっかくだからもう一丁行きますか(笑
未だに山関係の何だっけ(笑 ほらアレ→認知症か やってるのね
登記簿とってあるのに 調査で持って来た地図に無い そんなことあっていいのか!
当然ながら我が家の お祖父様の手書き地図の方が正確だったりして
これ始まったの6年前は 別のトラブルだったけど。。。
この逆もあり それもかなりの多数出ているみたいですね
そんな話結構でてますよ・お気を付けくださいねw
それを確認し 双方が
「それ間違ってるよ」と言って訂正するためにしているワケですよね
だけど双方が認めても訂正してくれない行政の担当者もいるみたいだし
今回みたいに 登記とってあるけど 持って来た地図に記載無し は行政の転記ミスだと はっきりしてるのにね
何故にそれを認めないのか。。。面白いですよね
○何十年も担当してきた 山師さんは境界まではっきり覚えている
○地区の方々も はっきり覚えている
山ってね 植えた木の種類もあるから解るんだよね
山はとても大切なもの・といいながら
持ってて良いのか・悪いのか。。。ね