【2014.12.1】 年末で~す♪今日も feel so good !
どうしようか。。。何もしないウチに12月に突入! 早いですねぇ~
皆さんは予定通り進んでますか( ̄ー ̄☆)ニヤリ
臓器提供意思表示カード
シンケンですが、考えてばかりじゃ何も進みません^^;
今日で最後の血圧低下剤
「薬から足を洗った」「副作用が恐い」といいながら 本日受診m(_ _)m
正月までかからないようですが、ちょっと心配なのでもう少し薬m(_ _)m
いえいえ RAN2で少し運動すると下がるので1週間分もあれば。。。
H.Drから「サービス」で両腕測っていただいた数値も ぐう でしたが
その後に理学療法士さんからのリハビリ治療で電気・マッサージでコレ e数値でんなぁ~
○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。
五体満足で生まれたんですが、私の不注意で脳腫瘍にしてしまいました(>_<)
今は「生前葬」や「ファイナルノート」を言葉に出す時代になりましたよね
で
私が思うように大切にできなかった身体ですが
脳死になったら、それを必要としてくださる方に提供したい・と思い始めました。
この気持ちが、日に日に強くなっているのを感じます。
個人的な意見ですが、人間生まれた時には「死」に向かって生きている・と思ってます。
「葬儀」というものは、家族でも友人・知人・どなたが亡くなっても悲しくて泣けました。。。
もちろん、家族同様の動物達も同じでした。。。
哀しみのやり場が無かったです。。。
格好つけるワケじゃないけど
提供を待っている人がいたら
受けてくれる人がいたら
その方々も 苦しくて辛かったんだと思うんです。
涙にも色々な気持ちがあっていいと思います。
200才までは考えてませんし、葬儀自体も避けたいのですが
笑顔の人がいてくれたら嬉しいと思いました。
「悩んでないで動け」「反省しても後悔するな」が私のモットーですw
「臓器提供意思表示カード」
ふむふむ 役所の窓口ね 明日行ってみよっと♪
へぇ~ ネットで仮登録もできるんですネ
なるへそね~動けなくても大丈V