リハビリ日記

脳腫瘍で47年? – えんがわ日記 – かずきかく デザイン・印刷・イベント用品・看板・福祉関係案内専用ページ

仮に 子どもの時の交通事故で、頭蓋骨にヒビがはいったとしたら
23年間 少しずつ髄液が漏れ
異変に気づき個人医院→病院紹介で行けば誤診9年 
全科受診でも発見できず 更に個人医院

さっぱりパリだったし 特別な異常も感じられなかったけど腰痛が出始めて
カイロの整体院の3度目の治療で ズバリ 脳腫瘍といわれ

総合病院に戻りMRI
「一週間後に結果聞きに来て下さい」が
翌日
「家族と一緒に至急来て~なんでこんなに大きくなるまでほおっておいたの?」

あらま・もうここはパスしたいから別の所で手術

その後、バタン・誤診・手術で24年
バタン後の副作用から3年目

生後から障がいを持つ人と比べるべきじゃないし
気づかなかったのは自分の正

発作も、開頭手術後の患者の100%が発作を起こす訳じゃないから
自分の正

いつも不思議に思うのは
病気に限らず
ここ一番 キケンな時に

必ずと言えるほど
その道の専門人がチカラを貸してくれる
たまたま 偶然 初対面の人も。。。不思議だ

対処・対策が可能になる。

もっともっとツライ人はいる
でも
fukuちゃん
私 なんで生きているんだろう

術後25年は短い?長い?
なげーーー そろそろ飽きて来たけど
あなたがいるから何とか楽しくやれそうです

コメントを残す