日々のできごと

私の お皿ちゃんの色は? – えんがわ日記 – かずきかく デザイン・印刷・イベント用品・看板・福祉関係案内専用ページ

【2015.10.1】 今日も feel so good !
まもなく生まれ変わる予定は未定  どんな色になるかな~  いつかチャレンジ コレe~ねw♪
画像の説明  画像の説明 画像の説明

さて こちらは、どのように活用されるか楽しみですね。
○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。
10本燃やして2本分の発電…
鶴岡も酒田も熱利用なし…
焼却灰は産業廃棄物?…
目先のことばかり…
子供たちの20年後は…
みんなわかってると思うのになぁ…
お偉いさんは色んな視察行ってると思うのになぁ…
○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。○.。
佐藤良平さんのFBの見出しに同感です。

自然環境保護だけで食べていけませんし、誰も建設に反対しているのでは無いと思います。
ただ
その活用方法に疑問を感じた・隙間ができたのではないでしょうか。

こんな事は日常茶飯事
何かの一言、説明、話し合いが不足したのか。。。

福島復興が思うように進んでないと感じるのは私だけでしょうか。。。

オリンピックのゴタゴタもあり
本来の目的、他の面でも
何か順番が違っているような。。。

オリンピック開催は応援します!
日々練習を重ねた方々や応援している皆さん ガンバ!

ただ
今 日本でなくても宜しいのでは?との意見も良く耳にします。

引く場面の必要性・なんていいながら
その状況を把握できない私がいうのもヘンですが
ホツレは小さいウチだと修理も楽です。

そうありたいと思います。

コメントを残す