日々のできごと

テテンテンテン今年のモールス信号は – えんがわ日記 – かずきかく デザイン・印刷・イベント用品・看板・福祉関係案内専用ページ

かなり広い範囲に響いて
今年は母屋まで入っている感じ
お~っと 車庫に移動の模様です→広範囲でのテテンテンテン
今年の穴開けは
5個までと制限します!

色んな事がありますね
去年まで「監視カメラ」に助けられていました。。。
パソコンのバージョンアップにより、適用外で録画できなくなりましたが

明日急遽、元に戻してカメラ復旧作業に入ります。

今は、現状を記録する物が沢山あり、助かりますよネ。

以前 〇新町辺りで、高齢の方が植木チョッキンを持ち歩き
「早朝、その家には断らずに庭木を勝手にチョッキンして歩く」と聞いたことがあります。

持ち物からして、結構「怖い」イメージだったのですが

7月の早朝 山形に行く際 南ジャのPで、それを見かけました。
丁度ミスタードーナツの所のチョッキンでしたw

チョッキン叔父さんの自転車はありましたが
少し離れた所で、1台の車に人が乗っていて
遠くから見守っていたような状況でした。

我が家の場合は全く別の内容ですが、該当者も判明したけど
18年も続きますと参ります

この状況は、伝える相手を間違えると
大変なことになるようですので
第三者を入れて、感情論にならないよう話するのがイチバンですね。

つきあいも大切ですが、あまり長い時間 ガマンしないこと

デジカメもまだまだイケますから現場写真は必要不可欠

でも参りました
正直共倒れです

「平常心」って簡単そうですが難しいデス

テテンテンテン
訳:私が守らなければ・・・・・

テテンテンテンテテテン
訳:緩い、軽量のノーミソ ふぁいと!

コメントを残す