世の中 甘いことばかりではありません。
とても残念!でしたが、視力検査で近況を質問され
8月30日のCT MRI 脳梗塞 スミマセンm(_ _)m6月でしたm(_ _)m
9月8日 緊急で診察 CT+処置の件を伝えました
が
↑これは間違いないですヨ
ショーーーーーーック
日付のみで私のカルテに内容が記載されていない
との事
T大とY大
N病院とKクリニックは既に電子カルテの共有済
Y大とN病院は未だでした
帰りに
Y大との電子カルテ共有手続きをしてきたんですが
既に、Y大の担当医師には両日の内容を伝えてありますから
カルテ共有すると担当医師にも連絡が入るそうです。
きっと
~アレッ?何も書いてない~
と
不思議に思われるかもしれません。
まさか
6月のも記載されていなかったら。。。
お忙しいのは分かりますが
患者としては、
かなり
不安になります。。。
まして
同一病院内で、この状況です。
お願いするしかありませんから
〇〇先生 何とか症状や処方の内容の記載を お願いします。
。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。。。。。〇。。。。
当選?1000番!
日本人ですね~♪
今までアチコチ通ってますが
こんなゾロメ?は初めてw
N病院 の 受付番号が ”1000” 番
覚えやすいしこうゆうのって、得した気分ww
苦手な G科でしたが
こんな事もあるんですね~www
私の動きはスローモーションなので
早めに行き、待っていたら
これまた親切な、感じの良い看護師さん♪
正解!
生きている方の視力が 1.5 にup キャッ♪
左目が死んだら右目が助ける!
美しい!!
兄弟愛!!!