【2018.1.9】 今日も feel so good !
【疲れたぁ!】どこで?
”市役所”行って問い合わせたら
アタマん中グチャグチャでんな!
あーぁ善良な市民が
行政のとんでもないトラブルに巻き込まれてたんだと痛感!
掛け違えたボタンは戻らない?
いえ、全面的な行政側のミスです。
やはり、書面は必要です!!
相手が行政でも遠慮せず書面でもらうコレ鉄則です!!!
窓口周り始まる前に
発作起きる前に
今の段階で
最初に相談した人に
SOSだそう
今の状況を伝えてみるか
いや、その前に
里山の会長に相談してみるのはどうだろう
体力残っているかな~(*≧∀≦*)
凄腕の弁護士さんてご存知?
私も、今ならまだ話せる体調
けど
う~ん
その前に今日はもうout m(-ω-`;m)スイマセン
法務局から出直しか。。。
メディアはどうかな?
今は、テレビでも法律関係の番組が沢山あるから
投げてみるのは〇かもしれないし
山新は取ってないけど
投稿という手もある。。。
人って不思議ですね
自分一人にかかる重さなら
耐えることも、我慢もできる。
でも
大切な人の心を踏みにじられ
その人が痛んでいく姿を黙って見ていることは出来ない。
それを心が狭い人間だ
と
言われて結構
”心に火がつく”って、こういう事なんでしょうかね。
皆さんはどう思われますか?